ご訪問いただきありがとうございます!
登場人物
長男ケロきち(2015年生まれ、発達グレー、普通級)
次男ペロすけ(2017年生まれ、定型児)
母akane(アラフォー、ワンオペ育児)
夫(海外単身赴任)
同じように育児に悩める方と繋がったり、励ましあったりできればいいなと考えています!
コメント、ランキング投票、拍手、とっても嬉しいです!
初めましての方はプロフィールもどうぞ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
前回の続きです。
前回
1はこちら
泣いても大丈夫と言いながらつい本音が…😂
だって運動会前に先生から「泣いてしまったらサポートをお願いするかも…」と言われるなんて初めて‥😭
心の準備はしていても、いざギャン泣きの悪目立ちを前にしたら取り乱しちゃうんじゃないかと己も心配なままの当日。
ケロきちが泣くか泣かないかばっかり心配してたところに、不意に頑張りを見せられて心が緩む…!
というわけで、どうなることかと思った運動会は大丈夫でした🙇♀️
泣いた場合に備えてめちゃくちゃ気を張ってスタンバってた親がボロ泣きするという…🫣
どんくさ…いやよく泣かなかった!!!
退場の時に転けたらしく私は見てなかった。
普段なら大泣きレベルの流血だったんだけど落ち着いて保健室へ行き、その後のダンスもこなせました。(もちろんめちゃくちゃ下手だけどまあよし!!)
多分今日だけは泣かないようにとケロきちも頑張ったんだと思う。
頑張ったら大丈夫なのか?
その頑張りの皺寄せはどこへ…?
不安はまだ残るけど、とにかくこの1日は無事乗り越えたのでした。
続きます
ーーーーーーーーーーーーーーーー
楽天のオススメはROOMにまとめています❤️
↑LINEでブログ更新をいち早くお届け❤️
ブログランキングに参加しています。
応援してるよ!って思ってくださったらどれか1つでもポチッとお願いします🙇♀️
ケロきちも毎日やってるスマイルゼミ❤️
資料請求はこちら💁♀️