akaneのグレーな子育て絵日記〜コロナ別居編〜

小1と年中の兄弟の子育てを綴るブログ

小1と年中の兄弟を育てる母akaneの日常を綴るブログ

育児絵日記

ある日の幼稚園のお迎え。
改まって声かけてきたケロきち。



3F0B898C-4453-4E13-BC67-8383CBDC202C



19115BB3-5B7E-4058-ADB0-B6A7C1FCEF98



37D9F2DE-7E08-4C6B-857F-9274D1C36A08




527CE985-5C01-4B0F-A408-F7C3FB016084


突然漕げるようになりました。

ブランコ好きなのにずーーーっと漕げなくて、お友達にもバカにされてて、私も気にして年少の頃から練習に付き合って、すぐ「もうやらない!」とか言うからキレて泣かせたりして、でもあまりに出来ないからここ数ヶ月は放置してたんだけど…
この放置のタイミングで…。


やっぱり、親が無理に教えて身になることなんてそうそうないのかも。
本人の成長をゆっくりと待ってればよかったんだなぁ。
なんだかあんなに叱咤激励してた日々がバカらしくなって、もう少しゆったり構えようと心に決めたのでした。

ともあれブランコ漕ぎだけで親子して大喜びでした❤️





ーーーーーーーーーー


最近更新少ないですね…
夫の海外転勤を前に旅行を詰め込んでいるのです😅

先週末は2日連続でUSJに行ってきました❤️

D812E8E4-0FB1-4CA5-855D-C0D52867FF86

初🌟スーパーニンテンドーワールド!

すごーいマリオの世界に入ったみたい…というよりすっっごい人人人!!!
わざわざ月曜も休みを取って行ったんだけど、月曜も日曜と全く変わりませんでした😂
去年同じ時期に行った時はガラガラだったのに〜自粛疲れの反動かな?
一番混んでる鬼滅の刃XRライドなんか終日200分待ちでした。
60分待ちぐらいなら乗ってみたかったけど、そんなに待てるわけもなく…。

でも今回はペロすけが憧れのスパイダーマンに乗れたし、マリオカートも面白かったので満足しました✌️

でもパレードはないし、子供エリアのボールプールなんかも休止してるから、今行くのはあまりお勧めではないかな…。
早く全面解禁になりますように!
うちはもうしばらく行けないけど😭


明日からも旅行ですよ✈️
詰め込みすぎですね。
私はいいけど夫が倒れないか心配です😅


ーーーーーーーーー




上記の記事を書いた後、ケロきちも成長したな〜なんて思いながらお迎えに行ったら、なんと「もうちょっと遊びたかった!」と号泣してるケロきちの姿‥
もう‥年少さんでも泣いてる子なんていないよ。
いつもこう。成長したと思ったら2歩下がってる。
就学も心配だぁ〜😭







↑LINEでブログ更新をいち早くお届け❤️


ブログランキングに参加しています。
応援してるよ!って思ってくださったらどれか1つでもポチッとお願いします🙇‍♀️

  にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ にほんブログ村 子育てブログ 高IQ・発達障がいグレーゾーン育児へ





ーーーーーーーーーーーーーーーー




わお。。ブラックフライデー❤️

先日のセールではずっと狙ってたスカートが1000円offになってたので即買いしました💕


画像と同じライトグレー😊
どんなトップスでも合わせやすい!靴もスニーカーでもショートブーツでも🙆‍♀️
オススメです❤️


楽天のオススメはROOMにまとめています❤️

403321BF-54CD-443F-8E59-2E387CFC4D60

























前回の続き、ケロきち2歳、ペロすけ0歳の頃の話です。


親子そろってノロウイルスにかかり、完全ワンオペ育児に限界を感じてしまった私。

あまりにも辛すぎて、ノロが治った後でも「私には仕事とワンオペ育児の両立は無理」という考えは変わりませんでした。

でもせっかく頑張って入った会社…。
就活の面接が苦手でうまくいかず、50社ぐらい受けて奇跡的に入れたんです。
もうこんな会社には入れない、辞めたくない…


と、ここで出た答えがこちら。


8F346B85-2EFE-4C1A-888D-BB937DB5D995


43F8E607-CA4E-4FCE-9C86-2B958FDE6CC8

世の中にはもっとブラックな会社があると思いますが、夫の会社もなかなかだと思うんです。
今はまだマシですが東京にいた頃は通勤時間が長かったため、始発で家を出て終電で帰ってくる生活でした。
私はいつか夫が過労で倒れるか死ぬかするんじゃないか、そのときは会社を訴えようと思って、毎日出社時間と帰宅時間を日記につけてましたw

でもこの仕事の多さは夫の世話焼きな性格も関係してるんだけどね。。
他の人の仕事まで抱え込んでしまうという…。


ともかく転職は夫の健康のためにもなるはず!
まずは夫に説得だ!

DF6953DF-3CF4-4FB7-AC47-E8DA1365F6C2


AEC1A41F-B609-46DE-8A86-351EB3AECA81



さて夫の反応は……?

また次回😉


続き






↑LINEでブログ更新をいち早くお届け❤️


ブログランキングに参加しています。
応援してるよ!って思ってくださったらどれか1つでもポチッとお願いします🙇‍♀️

  にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ にほんブログ村 子育てブログ 高IQ・発達障がいグレーゾーン育児へ





ーーーーーーーーーーーーーーーー





楽天のオススメはROOMにまとめています❤️

403321BF-54CD-443F-8E59-2E387CFC4D60






















 

↑このページのトップヘ