akaneのグレーな子育て絵日記

小2と年長の兄弟の子育てを綴るブログ

小2と年長の兄弟を育てる母akaneの日常を綴るブログ

育児絵日記

ご訪問いただきありがとうございます❤️

無題217_20230709115508


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


今日はケロきち0歳の時の話!の続きです。

前回
 


産まれた時からアホほど哺乳が下手だったケロきち…。


出産前は授乳にこんなに苦労するなんて思わなかった。
新生児期は3時間ごとに授乳?
ヨユーヨユー!こうでしょ??↓
無題468_20230925155324

(ペロすけの授乳はこんな感じだったけど)


まさか授乳に1時間半(咥えるまでに1時間+飲むのに30分)かかるなんて😇
今思えば長すぎやろ!ですが、当時はなんか変だなと思いながらも深く考えることを脳が拒否したため、特に何を相談するでもなくそのまま夫激務のワンオペの自宅(親族もなし)へと帰ったのでした。


この時にさっさと諦めてミルク育児しときゃよかった…
当時は母乳は出るしケロきちも頑張れば飲むので諦めきれず、母乳+ミルクの混合育児ついでに搾乳もして母乳量増やすのが最も合理的!との判断に思い至りました。


ケロきち、退院する頃には哺乳がちょっと上手になって30分で咥えられるようになりました。


無題468_20230925160900


無題468_20230925155327


無題468_20230925164646


無題468_20230925155329


ここまで最短で1時間半かかってぐったり…🫠
しかしここで寝てしまいそうになるのをグッと堪えて再び起きる。

無題468_20230925155330


無題468_20230925155331


無題468_20230925155332


この生活を2週間続けて限界きて母乳を封印しました🫠
(今思えばよく2週間続けたな…)

3日ほど完ミで育てて、その後は気まぐれで母乳をちょいあげ生活してたんだけど、後日この流れを激しく後悔することに…。

続きます🙇‍♀️



ってイラストまで描いてなんだけど、授乳トラブルってたくさんあるから私のエピソードがとりたてて大変ってわけでもないと思う。
出産直後の超ダメージくらった体でさ。
世のママたち本当にお疲れ様です🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️




ーーーーーーーーーーーーーーーー





楽天のオススメはROOMにまとめています❤️

403321BF-54CD-443F-8E59-2E387CFC4D60





↑LINEでブログ更新をいち早くお届け❤️


ブログランキングに参加しています。
応援してるよ!って思ってくださった方、ポチッとお願いします🙇‍♀️

  にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ

こちらもお願いします!🙇‍♀️





うちの家庭学習はスマイルゼミ✨
資料請求はこちら💁‍♀️
タブレットで学ぶ幼児・小学生・中学生向け通信教育[スマイルゼミ]














 

ご訪問いただきありがとうございます❤️

無題217_20230709115508


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


前回の続きです。
前回 


最初
 



(今回私が子供に喚いてるだけで、不快に感じられるかもしれません🙇‍♀️🙇‍♀️)


無題433_20230715111519


無題433_20230715111520


無題433_20230715111522


無題433_20230715111524



無題433_20230715111525


無題433_20230715111526


無題433_20230715111527




今までいろんな問題がありましたが、ケロきちは私がしっかり声掛けさえすればそれを守ろうと頑張ってくれていました。
それなのに、最も守ってほしい他者へのやらかしが、何度言ってもおさまらない…
これは限界だったなぁ。
描きながら思い出して涙が出ました。


ちなみに今も色々と問題は残ってるけど、精神的にはある程度乗り越えました。
なのでご心配なく…🙇‍♀️


続きます🫠





ーーーーーーーーーーーーーーーー





↑首にかけながら自分に風をおくれるハンディファン!
便利すぎる。今夏は1人1個いるんじゃないの…


楽天のオススメはROOMにまとめています❤️

403321BF-54CD-443F-8E59-2E387CFC4D60






↑LINEでブログ更新をいち早くお届け❤️


ブログランキングに参加しています。
応援してるよ!って思ってくださったポチッとお願いします🙇‍♀️

  にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
こちらもお願いします🙇‍♀️




うちの家庭学習はスマイルゼミ✨
資料請求はこちら💁‍♀️
タブレットで学ぶ幼児・小学生・中学生向け通信教育[スマイルゼミ]























 

ご訪問いただきありがとうございます❤️

無題217_20230709115508


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 
前回の続きです。
 
前回


最初
 




無題434_20230713160619


無題434_20230713160620


無題434_20230713160622


無題434_20230713160623



無題434_20230713160625



もおおおおぉぉぉぉおお
なんんでやぁぁぁぁああああああああ!!!!







ーーーーーーーーーーーーーーーー





楽天のオススメはROOMにまとめています❤️

403321BF-54CD-443F-8E59-2E387CFC4D60






↑LINEでブログ更新をいち早くお届け❤️


ブログランキングに参加しています。
応援してるよ!って思ってくださったポチッとお願いします🙇‍♀️

  にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
こちらもお願いします🙇‍♀️




うちの家庭学習はスマイルゼミ✨
資料請求はこちら💁‍♀️
タブレットで学ぶ幼児・小学生・中学生向け通信教育[スマイルゼミ]













 

ご訪問いただきありがとうございます❤️

無題217_20230709115508


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


前回の続きです。

前回
 

最初
 


前回の記事にもたくさんコメントくださりありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
私以上にケロきちの心配をしてくださる優しい方ばかりで……嬉しいと同時に本当に反省反省の毎日です🫣

ギャン泣き問題からもう凹むことばっかりで、もう話聞いて😭!!というテンションで始まった一連の記事ですが、絵日記を書いているうちに過去のことになり、今思うと私の対応がダメやんと思うこと多々…

今回の記事も反面教師にしてね!!😂


無題420_20230712150217


無題420_20230712150218


無題420_20230712150219


無題420_20230712150220


ちなみにこのとき、ケロきちが授業中「眠い」と言って泣いたり机に突っ伏したりしてしまう…という問題も同時発生…

その結果寝る時間を1時間早めることになったんだけど、早く寝ないといけない=超忙しい上に、「森くんに声かけないように」「トイレは休み時間に行くように」「眠くても泣かないように」「授業中は話聞くように」「提出物は出すように」‥と声かけの大渋滞が発生😇
もちろん優しくできる余裕があるはずもなく、気づけば常に眉間に皺が‥。


無題420_20230712150221


無題420_20230712150222



私も辛かったけど、ケロきちも辛かったと思う‥。


続きます🫠
 



ーーーーーーーーーーーーーーーー





Amazonセール中!!!







↑これマジうまいコーンスープ!
夏にちょっと1品足すときに、サラダやスープ作るのめんどいときに!
うちは毎年夏2ケース消費しますwあっ手抜きしすぎがバレる!!
プライムデーセールで安くなってる〜🥰




↑そして今回のセールで子供用スマホに手を出した私…!
1万円のスマホ!管理できるかしら…またレポします。




403321BF-54CD-443F-8E59-2E387CFC4D60






↑LINEでブログ更新をいち早くお届け❤️


ブログランキングに参加しています。
応援してるよ!って思ってくださったポチッとお願いします🙇‍♀️

  にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
こちらもお願いします🙇‍♀️




うちの家庭学習はスマイルゼミ✨
資料請求はこちら💁‍♀️
タブレットで学ぶ幼児・小学生・中学生向け通信教育[スマイルゼミ]











 

ご訪問いただきありがとうございます❤️

無題217_20230709115508


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


前回の続きです。

前回



最初




なんと毎授業トイレに抜けてるらしいケロきち…。
しかも1回のトイレが10分とかなり長いとのこと😱

いやいや絶対トイレでサボってるやんけ!何やっとんじゃい!と思う私とケロきちの攻防…


無題428_20230710133404


無題428_20230710133405


無題428_20230710133406


無題428_20230710133407


無題428_20230710133409


無題428_20230710133632




というわけで、あの手この手で「本当はお腹痛くない、うんちじゃない」ってことを聞き出そうとしたけど無理でした🫠

お子さんが「学校で毎日お腹痛い」って言ってる時、すぐに信じて心配してあげられた方!すごいよ!😭100点!!素晴らしい✨✨✨

私は無理で、こんな無駄な攻防をしてケロきちを傷つけてからようやく「本当か……?」と思えたという…。
というか今でも半分は休憩してんじゃないかと疑ってる。

ケロきちもいつもいい子で頑張り屋さんなわけじゃなくて、私が見てないところでは結構ズルしたりサボったりするし、嘘もそこそこつくんだよなぁ。
私が厳しくしすぎなことも原因なんだけど😑


続きます🫠



ーーーーーーーーーーー



トップ画、リニューアルです!!😉✨

以前のは夫とのコロナ別居がショックだった頃に描いたものだったので…
コロナ別居編はもうおしまいです!
いや別居は終わってないんだけど、もう夫のいない生活が日常すぎて😂

いてほしいなと思うことももちろんあるけどさ。
特にこの問題多発の時…😑
夫がいたら私もこんなにギャンギャン怒ったりしないんだよ〜
夫が何もしなくても、大人が2人いるってだけで優しい気持ちになれるのに…

とは言っても夫がいない楽さもある!
特にいるのに何もしてくれないストレスから解放される!!!😂
夫は育児に関してほぼ何もしていないことに変わりないのに、関係は離れている時の方が良好です。
なんでだろう!不思議!!!





ーーーーーーーーーーーーーーーー

明日からAmazonプライムデー!!!



日用品買いまくります!!!

楽天もセール中だよ!!



楽天のオススメはROOMにまとめています❤️

403321BF-54CD-443F-8E59-2E387CFC4D60






↑LINEでブログ更新をいち早くお届け❤️


ブログランキングに参加しています。
応援してるよ!って思ってくださった方、ポチッとお願いします🙇‍♀️

  にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
こちらもお願いします🙇🏻‍♀️💦





うちの家庭学習はスマイルゼミ✨
資料請求はこちら💁‍♀️
タブレットで学ぶ幼児・小学生・中学生向け通信教育[スマイルゼミ]















 

ご訪問いただきありがとうございます❤️

無題217_20230709115508


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 
前回の続きです。

 前回
 

最初
 



無題429_20230708153624


無題429_20230708153625


無題429_20230708153626


無題429_20230708153627


無題429_20230708153628


無題429_20230708154322



何があっても仕返ししない…
ってケロきちにしても納得しづらい対応だよなぁ。
実際大人でも「やられたらやり返せ!」をよしとする人もいるし…

でもケロきちの場合、やられた以上のことをやるかもしれないし(被害者意識強めなので)、相手が何もしていない時にも「以前やられたのが嫌だったから」という理由でやっちゃってるし、相手からさらにやり返された場合うまく自分を守れない(不器用、言葉も幼い)だし…
というわけで、「やり返さない、先生に言って終わり」を基本方針とすることにしました。


でも、前日に伝えた「あなたはみんなの頑張りを台無しにした!だから行動を改めよ!」という伝え方よりも「あなたを守りたいから!!」という方向で伝えたのはよかったなと思います。

そんなこと言わなくてもわかってるって思ってたんだけど、そう伝えた瞬間のケロきちは「え?自分のためだったの??」というような反応でした。

というのもギャン泣き問題の頃から少しずつ、そして森くん問題以降は確実に、ケロきちに愛情を感じられなくなっていました。
問題を起こさせないために何か他にできることはないかとずっとピリピリしたり、なんでこうなの?と落ち込んでため息ばかりついたり…
ケロきちには「今優しくできない」と言ってスキンシップも拒否していました。

自分を守っていいの?というケロきちの反応…
思い出すと辛くなる‥でも私も精一杯だった。


続きます🫠





ーーーーーーーーーーーーーーーー





楽天のオススメはROOMにまとめています❤️

403321BF-54CD-443F-8E59-2E387CFC4D60






↑LINEでブログ更新をいち早くお届け❤️


ブログランキングに参加しています。
応援してるよ!って思ってくださったらポチッとお願いします🙇‍♀️

  にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
こちらもお願いします🙇‍♀️





うちの家庭学習はスマイルゼミ✨
資料請求はこちら💁‍♀️
タブレットで学ぶ幼児・小学生・中学生向け通信教育[スマイルゼミ]



















 


ご訪問いただきありがとうございます!

登場人物
長男ケロきち(2015年生まれ、発達グレー、普通級)
次男ペロすけ(2017年生まれ、定型児)
母akane(アラフォー、ワンオペ育児)
夫(海外単身赴任)


同じように育児に悩める方と繋がったり、励ましあったりできればいいなと考えています!コメント、ランキング投票、拍手、とっても嬉しいです!

初めましての方はプロフィールもどうぞ!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

前回の続きです。


前回
 

最初




無題430_20230707145100


無題430_20230707145101


無題430_20230707145102


無題430_20230707145103


無題430_20230707145104

 
最後ドヤ!!みたいになっちゃったけど、自分でもいい対応したな〜とは全然思っていません。
自分で描いておきながら、なんでもっと優しく話を聞けないんだろうって思います😂

でもこのときは…受容?共感?そんな余裕ありません。
めちゃくちゃにしばき倒したい衝動を抑えています。


続きます🫠




ーーーーーーーーーーーーーーーー





楽天のオススメはROOMにまとめています❤️

403321BF-54CD-443F-8E59-2E387CFC4D60






↑LINEでブログ更新をいち早くお届け❤️


ブログランキングに参加しています。
応援してるよ!って思ってくださったらポチッとお願いします🙇‍♀️

  にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
こちらもお願いします🙇‍♀️





うちの家庭学習はスマイルゼミ✨
資料請求はこちら💁‍♀️
タブレットで学ぶ幼児・小学生・中学生向け通信教育[スマイルゼミ]











 

↑このページのトップヘ