akaneのグレーな子育て絵日記

小2と年長の兄弟の子育てを綴るブログ

小2と年長の兄弟を育てる母akaneの日常を綴るブログ

第二子

次男ペロすけ妊娠時の話です。


産休中にまさかの夫の転勤辞令、1人でなんでもやってかないとと思った矢先のことでした…



突然の入院宣言。

2歳目前のケロきち(発語なし)を保育園に預けたまま…


693F5DC0-B991-4EF3-AE5D-5B65F8829BBF

どうしようどうしようと思ってたら涙出てきて

 06E53674-28F3-40CB-A32A-5866199338EA


入院がショックでいい歳して人前でボロボロ泣いてしまった。


2357FA41-54BA-417B-AC93-3308014F20EA


看護師さんめっちゃ優しかった…
(本当は一言じゃなくもうちょっと長い間励ましてくれた)




突然の入院、何が1番辛かったってやっぱり子供に会えなくなったことです。


看護師さんの励ましで気を取り直せたけど、やっぱりケロきちのことが心配…
私を探すケロきちが目に浮かんでしまう。


お母さんは入院しましたなんて言ってもわからないだろうし、まだ喋れないから辛い気持ちを言葉にもできない…


6E95665F-3FF2-4B6E-856E-D9504E06791E


FC11F78F-5E1C-4A68-AF06-9F27A3EC0F3C




ベッド入って速攻で枕ビショビショにしました。




しかし子に会えないのは辛いけど、その他は主に安静にしているだけの入院生活…と思いきや!!
結構大変な日々でした。




続きは次回描きます。

しばらく入院レポ日記になっちゃうかも💦




〜〜〜〜〜〜〜〜




楽天スーパーセール中です✨




明日6/10はポイント5倍キャンペーンも追加されるし、そのタイミングで私も色々と買う予定です。


 

よかったらオススメ記事も参考にしてね!



最近暑いので日傘が大活躍です。




あと最近活躍してるといえば、モンスターハンターライズですw

子供が寝てから夫とコツコツやってて、今HR20超えたとこ✌️




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Nintendo Switch Joy-Con(L)/(R) グレー
価格:32978円(税込、送料無料) (2021/6/9時点)



かつては決裂してた夫婦仲ですが↓ (この時期半年ぐらい会話なしの冷戦状態)



ゲームのお陰で急接近❤️とまではいきませんが、まぁ楽しくやっとります。
大人だけの息抜きも必要ですね。



他のオススメはこちらからどうぞ。

403321BF-54CD-443F-8E59-2E387CFC4D60


↑登録するとLINEに更新通知が届きます🥰


ブログランキングに参加しています。
フォローはコチラから🐹
akaneの自閉グレーな子育て絵日記 - にほんブログ村


ジャンル別に他の人気ブログをランキングでチェックするならコチラ🌟

  にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ にほんブログ村 子育てブログ 高IQ・発達障がいグレーゾーン育児へ










ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ
ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ









第二子の出産…


どの家庭でもさまざまな困難があると思うので、うちが取り立てて大変だったという程ではないと思うけど、ブログを書くからには自分史上最もしんどかったあの頃の思い出を記さないわけにはいかない…。



 というわけで、ケロきちが1歳過ぎた頃の話。  




この頃私は第二子妊娠を望んで不妊治療に通っていました。


なぜ不妊治療だったかというと、第一子のとき5年間自然妊娠しなかったからです。(人工授精で妊娠)

他、年齢のことや夫の転勤がいつあるかわからないこと、育休を続けてとりたい(切実)という勝手な都合などがあり、ケロきちがまだ1歳の早期から開始していました。


いわゆる人工授精(AIH)というのをやるために、検査やら排卵日調べるためやらで何度も何度も婦人科に通う必要があるのですが、当時東京の23区内に住んでいたため車がなく…

3BE73C52-8D82-43D8-BCE9-589F6334856C



1歳児連れで往復2時間の遠距離通院。


乳児連れで東京住み、大変でした。
もし車持ってたとしても駐車場代はバカ高いしあらゆる施設に駐車場がないんだもん。
公共交通機関は発達してるけど、乳児連れで利用するのがいかに大変か…😭

現在東京周辺在住の方々に心からエールを贈りたい‥あんたは凄い!!!🎉



そして人工授精の結果、育休をギリギリ続けて取れないタイミングで妊娠😭

当時保育園不足真っ只中だったので保活も大変だったんだけど、何よりしんどかったのはつわりですわ…

皆さん第二子以降の妊娠ってどうやって乗り越えられたんでしょう…。


特にしんどかった思い出はコレ…

294EB498-C38A-4856-97DD-E667CCD5A5DF


大人1人ならなんでもない診察の待ち時間、死ぬかと思いました。


さらに家でもこの通り。

2BA6451A-9888-4FA7-BB5F-1667A27AD044


私のつわりはものすごく眠気に来るタイプでした。

ちょうどケロきちの発達不安がピークに達していた頃だったので、この現状に勝手に追い詰められていた私。
結果…

EC109250-DC2B-4DB1-9343-9AF8B91B0AA8


夫の休憩を少しも許せないヒステリー母状態になってました。(すまん夫)


そんなこんなでケロきちの保活は1歳の5月に実り無事入園したものの、切迫早産だと判明し結局仕事には復帰せず。(すまん職場)



そして相変わらず夫とは冷戦状態を続けてたある日…


793DCE69-65BF-49B0-96A6-43F5A66AF4FF



なんで今なんというタイミング!


当時私はMR(製薬会社の営業みたいな仕事)をやっており、全国転勤ありだったけどかなり条件の良い会社でした。

え…辞める?いやいや…

だって世帯収入が半分以下になるやん。
あと新卒でものっすごい頑張って就活して入った会社やん。
ここで退職したらもう同水準の会社には入れない…。

でも辞めなければ0歳2歳抱えて私1人の育児生活が待っている…!!





とグダグダ悩んでいたらさらにもう一つ別の修羅場まで。

続きは次回で…。

続き






〜〜〜〜〜〜〜〜〜





楽天スーパーセール中ですね❤️


よかったらオススメの記事も参考にどうぞ✨


ファッションだけじゃなくふるさと納税も狙い目ですよ✨

先日届いたのはこちら。
74A7C6FA-2375-4473-93FD-E862C800C569


マグロのたたき1.2kg🌟




一気に大量届くけど、大人一食分ずつ小分けに冷凍されてるので使い勝手良いです。


夕食に困った時、解凍して薬味を散らせば即ネギトロ丼😋

3D8438EC-4193-4667-AD44-CD974F3A5AD1


ケロきちの大好物です❤️

ふるさと納税ももちろんお買い物マラソンにカウントされるので、楽天のセール中つまり今やっちゃうのがオススメ!



こちらからどうぞ💁‍♀️↑


他にもオススメをROOMにまとめてます。

403321BF-54CD-443F-8E59-2E387CFC4D60



↑登録するとLINEに更新通知が届きます🥰


ブログランキングに参加しています。
フォローはコチラから🐹
akaneの自閉グレーな子育て絵日記 - にほんブログ村


ジャンル別に他の人気ブログをランキングでチェックするならコチラ🌟

  にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ にほんブログ村 子育てブログ 高IQ・発達障がいグレーゾーン育児へ










ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ
ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ









 

↑このページのトップヘ