子育てや発達障害や日常のあれこれについての絵日記。

睡眠時無呼吸症候群

ご訪問いただきありがとうございます❤️

無題217_20240604133955

初めましての方はこちら

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


前回の続きです。


最初




無題656_20241121133529

無題656_20241121133529

無題656_20241121133529

無題655_20241123170816

無題655_20241123165851

無題655_20241123165851

無題655_20241123165851

無題655_20241123165851

このあと執刀医から説明があったんですが、手がつけられない泣き叫び様だったらしく…😱
あの平然とした様子から、完全に油断してました。
やっぱり目覚めると知らない人に囲まれてて、しかも喉は痛いしでびっくりしちゃうよね😱

…と思ってたけど色んな人の手術の体験談を読むと、全身麻酔から覚めた後は別人のように暴れて泣いたとか、激しく泣くのでびっくりしないでくださいねと看護師さんからあらかじめ言われたとかのエピソードをちらほら見たので、多くの子が全身麻酔の影響でそういう錯乱した感じになるのかもしれません。

後に聞いたけど、この時泣き叫んだことはペロすけは覚えていませんでした。


続きます。


(PR)




ーーーーーーーーーーーーーーーー

livedoorアプリでフォローすると更新通知が届きます😚
無題218_20240604132409


ブログランキングに参加しています。

応援してるよ!!🙆‍♀️と思ってくださった方はどれかひとつポチとしていただけると嬉しいです🥹!

  にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ

↓こちらもお願いします!🙇‍♀️


















ご訪問いただきありがとうございます❤️

無題217_20240604133955

初めましての方はこちら

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


前回の続きです。


最初



無題656_20241121133529

無題656_20241121133529

無題656_20241121133529

無題656_20241121133529

無題656_20241121133529


無題656_20241121133529

無題656_20241121133529


なんかやたらテンション高いなと思ったら、おいし〜いプリンのせいだった😂

計画書を見ると、本来なら手術前にぼんやりする薬を服用してぼーっとしたまま手術に臨む予定(睡眠薬で寝かせてから…の病院もあるみたい)だったみたいですが、知らんうちにカットになってました。

いい性格してるよペロすけ。羨ましいわ🫠

続きます🙇‍♀️



(PR)




ーーーーーーーーーーーーーーーー

livedoorアプリでフォローすると更新通知が届きます😚
無題218_20240604132409


ブログランキングに参加しています。

応援してるよ!!🙆‍♀️と思ってくださった方はどれかひとつポチとしていただけると嬉しいです🥹!

  にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ

↓こちらもお願いします!🙇‍♀️















ご訪問いただきありがとうございます❤️

無題217_20240604133955

初めましての方はこちら

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

前回の続きです。


最初



無題652_20241120124836

無題652_20241120124836

無題652_20241120124836

無題652_20241120124836

無題652_20241120124836

無題652_20241120124836

無題652_20241120124836

ペロすけ…好きな食べ物があれば基本なんでもOKな単純マンなんですわ😂

あと不安が少ないタイプなんだと思う。
自閉で不安が強いタイプってあるけど、それと逆な感じ。
何が起こるかわからない、知らないものや場所に対する不安が少ない。
悪く言えば、見通しが甘い😑

恐怖心がないわけじゃなくて、実際怖いものを目にすると普通に怖がります。
インフルの予防接種も、ご褒美の飴食べたい勢いで「ハイハイおれ一番にやる〜!」といつも言うけど、実際注射針を見たら「ギャーちょっと待って!!😱」ってなるタイプ。(何なの…)

多分大多数の子供は不安でいっぱいの手術前日になると思うんだけど、こんな感じで楽に過ごした前日でした。

続きます🙇‍♀️


(PR)




ーーーーーーーーーーーーーーーー

livedoorアプリでフォローすると更新通知が届きます😚
無題218_20240604132409


ブログランキングに参加しています。

応援してるよ!!🙆‍♀️と思ってくださった方はどれかひとつポチとしていただけると嬉しいです🥹!

  にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ

↓こちらもお願いします!🙇‍♀️















ご訪問いただきありがとうございます❤️

無題217_20240604133955

初めましての方はこちら

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


前回の続きです。


最初




無題635_20241115194519

無題635_20241115194546

無題635_20241115194546

無題635_20241115194546

無題635_20241115194546

無題635_20241115194546

無題635_20241115200159

無題635_20241115194546

無題635_20241115194546

すごく景色が良かったです…(最上階)

医療費にお金かけることに抵抗はないんだけど、それは相応の対価が得られるときであって…
別に求めてないユニットバスや2ドア冷蔵庫に何万も払うことになってショック大。


しかも保険さ、罠じゃない!?
同じような保険かけてる人、卒園間際に診察受けて1年生の夏休みに入院かも?みたいに予定してる人は注意してね…。

続きます🙇‍♀️



(PR)




ーーーーーーーーーーーーーーーー

livedoorアプリでフォローすると更新通知が届きます😚
無題218_20240604132409


ブログランキングに参加しています。

応援してるよ!!🙆‍♀️と思ってくださった方はどれかひとつポチとしていただけると嬉しいです🥹!

  にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ

↓こちらもお願いします!🙇‍♀️


















ご訪問いただきありがとうございます❤️

無題217_20240604133955

初めましての方はこちら

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


前回の続きです。


最初




無題647_20241114174014

無題647_20241114174014

無題647_20241114174014

無題647_20241114174014


無題647_20241114174014

無題647_20241114174014

無題647_20241114174014

無題647_20241114174014

無題647_20241114174014

無題647_20241114174014

大部屋での付き添い入院ってしたことも見たこともないんだけど、絶対きついよね???
聞くとソファーベッドの貸し出しなんてなかったし。
子供と狭いベッドで2人で寝起き、しかもろくに話もできないなんて…
Xでも付き添うなら個室!と超オススメされました。

お金かかってでも個室がいい!😭
でも!!!
お金かかるにしても限度がある!!😭
皆さんならどこまで希望します??



(PR)




ーーーーーーーーーーーーーーーー

livedoorアプリでフォローすると更新通知が届きます😚
無題218_20240604132409


ブログランキングに参加しています。

応援してるよ!!🙆‍♀️と思ってくださった方はどれかひとつポチとしていただけると嬉しいです🥹!

  にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ

↓こちらもお願いします!🙇‍♀️


















ご訪問いただきありがとうございます❤️

無題217_20240604133955

初めましての方はこちら

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


前回の続きです。


最初



無題650_20241111170654

無題650_20241111170654

無題650_20241111170654

無題650_20241111170654

無題650_20241111170654

無題650_20241111170654

無題650_20241111170654


これまでずっと楽観的だったペロすけが、ここにきて初めて涙…!

しかも理由が兄弟で遊べなくなること!
仲良いね…母は嬉しいよ🥲
学校から帰ってきて一番に車ごっこしよ〜!で遊び始める2人だもんね。
親もホロリとなった出来事でした。

続きます。



(PR)




ーーーーーーーーーーーーーーーー

livedoorアプリでフォローすると更新通知が届きます😚
無題218_20240604132409


ブログランキングに参加しています。

応援してるよ!!🙆‍♀️と思ってくださった方はどれかひとつポチとしていただけると嬉しいです🥹!

  にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ

↓こちらもお願いします!🙇‍♀️


















ご訪問いただきありがとうございます❤️

無題217_20240604133955

初めましての方はこちら

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

前回の続きです。


最初




無題651_20241109165341

無題651_20241109165341

無題651_20241109165341

無題651_20241109165341

無題651_20241109165341

無題651_20241109165341


今回ラッキーだったのは家と病院が近かったことです。
なので毎日ケロきちの送迎(夏休みだったので学童と放デイ)もできたし、風呂や食事のために一時帰宅というのも可能でした。

もし病院との距離が車や電車で1時間とかだったら…
大変さが段違いだったと思います。

続きます🙇‍♀️


(PR)




ーーーーーーーーーーーーーーーー

livedoorアプリでフォローすると更新通知が届きます😚
無題218_20240604132409


ブログランキングに参加しています。

応援してるよ!!🙆‍♀️と思ってくださった方はどれかひとつポチとしていただけると嬉しいです🥹!

  にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ

↓こちらもお願いします!🙇‍♀️





















↑このページのトップヘ