akaneのグレーな子育て絵日記〜コロナ別居編〜

小1と年中の兄弟の子育てを綴るブログ

小1と年中の兄弟を育てる母akaneの日常を綴るブログ

登校班

前回の続きです。




今回のトラブルはここから




前々回までケロきちに絶望して泣いてたのに、急にポジティブ修造になったやん!てなりますよね💦
私毎回こんな情緒不安定です🥲
なんとかケロきちをどうにかしたい!って必死すぎるんだと思います。



いつもの流れはこう。
ケロきちのトラブル
→絶望して暴言
→挽回しようとポジティブ修造(必死すぎ)
ケロきち「もうやりたくない💢」と泣く
私「私だってやりたくないわ💢!!」
ブチギレ収集つかずend



でも今回はケロきちがすごく素直でうまくいきました。
多分学校で話し合いをしたから、ケロきちもヤバいと思ってたんだと思う。



A3637BEA-7597-4E42-8C17-F265CAE73CAB

F8D631EF-6B73-4174-9C8A-7ECE17EA04A4


重い荷物を背負って早歩きしながら謝る練習!!
ケロきち、一言も「イヤだ」と言わず頑張ってくれました。



これでやっと絶望から抜け出せたかな〜と思いきや…


E13766B1-4C58-48D5-BE5B-8AFA64AB910F


9834B3C8-D688-4D46-9EE9-320A9B7A8CCF


ここまでトラブったのに、いい笑顔で他人に「遅いよ!😊」とか言っちゃうんだよなぁ😂😂

ほんと、一から教えないといけない情報が多すぎる…



そもそも2列に並んで歩く練習からして意味不明だよ。
そんなのどこが難しいの?って思うんだけど。

でも実際練習してみて気づいたわ。
他人に合わせるという意識がないのよ。

よく考えたら私と歩く時も五歩ぐらい後ろをついてくるか、手を引かれて歩くのがデフォでした。
ああ…ちゃんと練習しとけばよかった。
ケロきちは交通ルールはきちんと守るから大丈夫だと思っちゃったんだよなあ。
一番可哀想なのは同じ登校班の子達だよ…本当申し訳ない😞


さて練習した結果はどうだったか、続きます🙇‍♀️





ーーーーーーーーーーーーーーーー


今日から楽天大感謝祭!!




楽天のオススメはROOMにまとめています❤️

403321BF-54CD-443F-8E59-2E387CFC4D60






↑LINEでブログ更新をいち早くお届け❤️


ブログランキングに参加しています。
応援してるよ!って思ってくださったらどれか1つでもポチッとお願いします🙇‍♀️

  にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ にほんブログ村 子育てブログ 高IQ・発達障がいグレーゾーン育児へ





ケロきちも毎日やってるスマイルゼミ❤️
資料請求はこちら💁‍♀️
タブレットで学ぶ幼児・小学生・中学生向け通信教育[スマイルゼミ]





















前回の、というか一連のケロきちのトラブルについてたくさんコメントいただきありがとうございます🙇‍♀️



どれも心を込めて書いてくださったのがわかってとても嬉しいです🙇‍♀️
夫も家にいないし、仕事でママ友に会う機会もないしで、ここでのコメントが唯一の共感してくれる場です…。
マジでみんな優しすぎて涙が出る🥲🥲🥲


さて前回の続きです…。
(私がキレてるだけの内容で、不快に思われる方がいるかもしれません)



95BFFC95-36AA-42CB-9CD5-A5BEEF2CCCBF


4898512A-0B1C-4A4D-BA18-7B28E8CBDA39




3F82F266-2BAF-45F1-A863-E817D0F7F8FF


AD9EB349-7F89-4310-8911-9B997750A0C0


B4A1EDF3-B81B-4A2D-954B-BC13900AF14F



ケロきち、ちょっと喋るのめんどくさいと思ったらすぐ「忘れた」って言うんだよなぁ…

だから悪気はないというか、いつもの喋るの苦手なケロきちなんだけど、この時の「忘れちゃった」はひっくり返りました。



…でも私が怖すぎて喋れなくなってるっていうのもあると思う。
これは私の問題‥

きっと理想は「登校班の列、抜かされて嫌だったんだね?」とかの共感から入るんだよね。知ってる…😑

でも、全く冷静でいられない。
学校でのトラブル、受け入れられないよ〜😭
自分が悪いのに手が出る、人に迷惑をかけて話し合いになる…どれも自分には無縁だった!おとなしい女子だったし!
そういう子は見下してたんだと思う。
そこへご覧の通り我が子が‥😱


皆さんこういう時どうやって説教?共感?指導?するんでしょう?
次回私の場合を描いてみます。
これの続きですね。
全然面白くない内容ですが、よかったら見てください🙇‍♀️




ーーーーーーーーーーーーーーーー





楽天のオススメはROOMにまとめています❤️

403321BF-54CD-443F-8E59-2E387CFC4D60






↑LINEでブログ更新をいち早くお届け❤️


ブログランキングに参加しています。
応援してるよ!って思ってくださったらどれか1つでもポチッとお願いします🙇‍♀️

  にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ にほんブログ村 子育てブログ 高IQ・発達障がいグレーゾーン育児へ





いつも助けられてるスマイルゼミ❤️
資料請求はこちら💁‍♀️
タブレットで学ぶ幼児・小学生・中学生向け通信教育[スマイルゼミ]















 


前回のケロきちの記事にはたくさんコメントをいただきありがとうございました🙇‍♀️✨

 

提出忘れに関しては全然解決しておらず、今もノイローゼです。
一昨日も一度出し忘れた宿題を「次必ず出すんだよ!絶対!」と言ったのに提出しておらず、 「なんっでできないの!!!」と叫びすぎて声枯れました。
(夜謝ったけど…)

でも皆さんのコメントを見て、悩んでるのは私だけじゃないって思えた日は優しくできます…
できる限り冷静に、教えていただいた提出忘れ対策をやっていこうと思います🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️


さて、そんな悩ましいケロきちの学校生活ですが、もうひとつ爆弾がありました。



C7898611-709B-42A9-B715-975B90AF342C

A3345B78-F127-488C-9D27-E608AE534A0F




C37238AE-5983-46DF-9208-CDEF5992BEEB


20B2054A-A093-4D1F-8420-6A58F5CEC238


1851005F-8ED6-4CC4-AF5A-98E79E03EC88


死にましたね…心が。






‥一応心以外は死ななかったので、現実にはなんとか親として言葉を発しました。

6A8E539D-99DC-4AC7-A0BA-13871CB187A7



恐ろしいことにこのあともう一個追加の爆弾があります。

次回に続きます。




ーーーーーーーーーーーーーーーー





楽天のオススメはROOMにまとめています❤️

403321BF-54CD-443F-8E59-2E387CFC4D60






↑LINEでブログ更新をいち早くお届け❤️


ブログランキングに参加しています。
応援してるよ!って思ってくださったらどれか1つでもポチッとお願いします🙇‍♀️

  にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ にほんブログ村 子育てブログ 高IQ・発達障がいグレーゾーン育児へ





ケロきちも毎日やってるスマイルゼミ❤️
資料請求はこちら💁‍♀️
タブレットで学ぶ幼児・小学生・中学生向け通信教育[スマイルゼミ]











↑このページのトップヘ