akaneのグレーな子育て絵日記

小2と年長の兄弟の子育てを綴るブログ

小2と年長の兄弟を育てる母akaneの日常を綴るブログ

海外転勤

こんにちは🌝

夫、ついに海外に旅立っちゃいました。

海外転勤決定の記事
 



6EFF0B82-05F1-4E5D-8C88-0439DBC3A60C


成田行きの新幹線を前にして急に実感湧いてしまい涙のお別れでした(私だけ)
子供は、寒くてお別れどころじゃないという感じ(ごめん)


解散後…

D32A73E9-8603-4D68-BE93-2CC95BFAB134

249314C5-86D6-4BFE-9FDF-3712D7D89D45

F337A483-3BA6-41ED-AFB7-65A4EAC6114D


18CB0604-CF7E-4690-AC35-D0737DB1B302



心の余裕ができても、夫婦の衝突って無くならないもんですね。

特に夫は物を溜め込んで安心するタイプ、私はは不要物はすぐ処分してスッキリしたいタイプなので相容れないのです。

夫が居なくなって寂しいですが、長年にわたる「夫の物多すぎ問題」から解放されると思えば少し晴れやかな気分です✨

というわけで、今も夫の部屋の片付けに追われている私です。
自分のものじゃないからどれを捨てていいかわからなくてイライラ‥
捨てないものは全部持って行けって言ったのにぃぃぃ






↑LINEでブログ更新をいち早くお届け❤️


ブログランキングに参加しています。
応援してるよ!って思ってくださったらどれか1つでもポチッとお願いします🙇‍♀️

  にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ にほんブログ村 子育てブログ 高IQ・発達障がいグレーゾーン育児へ





ーーーーーーーーーーーーーーーー






私、昨日楽天で大物を注文しました。
長男(新1年生)の学習机!!!



ニトリの製品って楽天で買えるって知ってた?
値段変わらないしもちろん組み立て設置してもらえるし、お買い物マラソン中ならポイント激つくのでオススメ!!

ニトリだと天然木のメルシーシリーズの方が人気だよね(品薄で今買っても届くのは6月以降)。


うちはあまり天然木にこだわってないし、2口コンセントが便利そうだったのでリビオシリーズにしました。

みんな学習机買った?
私は子供の頃自分の学習机で勉強したことがなくて(リビングか塾の自習室で勉強してた)、子供にもあまり必要性を感じてなかったんだけど、リビング学習するにしてもランドセルと教科書の置き場がないじゃん!と思い直し急遽購入に至りました。


楽天には他にも魅力的でお安い学習机がいっぱいあったんだけど、ほとんどは自分で組み立てなくちゃいけないと知り断念。
1人じゃ無理だし…。
なので組み立てサービス付きで比較的コスパの良いニトリに決めたのでした。

あとは早く部屋を片付けねば…!


楽天のオススメはROOMにまとめています❤️

403321BF-54CD-443F-8E59-2E387CFC4D60




















 

しばらく続いちゃいます「夫の海外転勤シリーズ」…

コロナ禍的にも子供の年齢的にもなんで今…!?というタイミングです泣
でもグチグチ言ってもしょうがない!前向きに!

と大人がいくら思ったって子供はどうかわかんないですよね。

うちの兄弟は今4歳6歳で、大体お父さん大好き真っ盛りエイジ。

でもうちの夫は平日仕事で子供とはすれ違い生活だし、休日はずっと料理してて子供にとってはあまり存在感ないから、海外転勤は子供にはあまりダメージなくいけるかな?
と思ったんだけど…


F65794C7-AE55-444F-B35A-6EAEE0775AB2

転勤前休暇があったからさ…。

さて子供たちの様子はいかに!?




3BDA7805-5457-48E0-9368-2FCC3B737FE7

17673B4D-BF1D-49AA-9B15-02D3CFFE6E97

 7A3A8330-B300-41CF-8840-F8C355E7EBBF



なんだかんだで子供なりに、寂しいと思いつつも折り合いつけてて泣きました😭


続きます…。






↑LINEでブログ更新をいち早くお届け❤️


ブログランキングに参加しています。
応援してるよ!って思ってくださったらどれか1つでもポチッとお願いします🙇‍♀️

  にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ にほんブログ村 子育てブログ 高IQ・発達障がいグレーゾーン育児へ





ーーーーーーーーーーーーーーーー





楽天のオススメはROOMにまとめています❤️

403321BF-54CD-443F-8E59-2E387CFC4D60






















お久しぶりです!!!
ぼんやりしていたらあっという間に年が明けてしまい、さらに1月も終わろうかというところ…

0248BB96-BD0C-4CC5-886F-C72E7A1DB822

9FD42064-1873-4C7E-AE32-02D41CF7455C

6082B1E5-0DAB-414C-BDD2-28DDF2D478A5

C20C2513-3CB3-4566-86F6-7CA7339A27E4

A5732415-167A-4C71-898D-59B67CA0294C




はい、あと数日で夫が中国に行っちゃいます。
コロナさえなければついていく選択肢があるのに、今は大人1人行くのも大変。
子連れなんて考えられない状況です。

これはもはやコロナ別居ですね。

とはいえ日本もコロナ患者の爆発的増加でどうなっちゃうんでしょうね。
無事乗り越えられますように…。
いや物理的にじゃなく、心身共に健やかに!!


ともあれ、今年もどうぞよろしくお願いします!!!!





↑LINEでブログ更新をいち早くお届け❤️


ブログランキングに参加しています。
応援してるよ!って思ってくださったらどれか1つでもポチッとお願いします🙇‍♀️

  にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ にほんブログ村 子育てブログ 高IQ・発達障がいグレーゾーン育児へ





ーーーーーーーーーーーーーーーー







ところで年末年始の旅行は凄まじい移動距離でした。
子連れで長時間車って大丈夫?って思っちゃうけどこれ!↓




タブレットにアマプラのアニメをダウンロードしといて、上記のタブレットホルダーで後部座席に付けとく!
これが大正解✨大人しいのなんの!!
DVD流すより遥かに長時間、安価に時間を潰せるのでオススメです❤️

ちなみに旅行中はワンピースを1話から入れて子どもらに布教しました。
無事に次男の将来の夢が海賊になりました✌️



楽天のオススメはROOMにまとめています❤️

403321BF-54CD-443F-8E59-2E387CFC4D60















 

↑このページのトップヘ