akaneのグレーな子育て絵日記〜コロナ別居編〜

小1と年中の兄弟の子育てを綴るブログ

小1と年中の兄弟を育てる母akaneの日常を綴るブログ

幼稚園

次男ペロすけの記事です。

D3DA4461-55D6-4E5C-98B7-1B69C38CB0A1

1E88143B-8825-49FF-9C2E-A1A9E4C9041E

DC9645AD-85AF-4BE5-ACFF-68C7AD938243

3D8BE68F-3544-4307-BE0F-0A92BFFB5A95




ペロすけに反抗ブーム到来してます。

毎日ふざけまくって「ちょっとぉ〜💢」「もうやめて!(怒)」ぐらいじゃ止まらないし「もうやめて(笑)」とか真似して余計盛り上がる😇

というわけで「いい加減にせぇ!!!(大声)」でやっと止まります。

しかし「あっかんべぇ〜」とか「おしりぺんぺーん」とかバカすぎて脱力します。

そして我が子なら可愛い不思議。
クソガキ可愛いよクソガキ😋




ーーーーーーーーーーーーーーーー





今日からいきなり寒すぎん??
秋冬服が間に合わん😭

購入予定のゆるトレーナー❤️



楽天のオススメはROOMにまとめています❤️

403321BF-54CD-443F-8E59-2E387CFC4D60






↑LINEでブログ更新をいち早くお届け❤️


ブログランキングに参加しています。
応援してるよ!って思ってくださったらどれか1つでもポチッとお願いします🙇‍♀️

  にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ にほんブログ村 子育てブログ 高IQ・発達障がいグレーゾーン育児へ





ケロきちも毎日やってるスマイルゼミ❤️
資料請求はこちら💁‍♀️
タブレットで学ぶ幼児・小学生・中学生向け通信教育[スマイルゼミ]











先月の話。

3B48C5A8-7A01-4190-871F-0F5B2AFB464D

4F1C6E9E-1416-4BBB-BD8E-708184C2F8AE


男児の虫トラップ。
あるあるなの?

うちはケロきちは生き物に興味ないし、ペロすけも私に似てビビりだから、虫と触れ合うことがなかった。
だから油断してた‥😭

蝶の幼虫なんだけど、モンシロチョウとかのシンプルなやつじゃなくて、黒とオレンジで派手なトゲトゲ付きのやつでした😱
ツマグロヒョウモンという蝶の幼虫らしい。
たぶんメジャーな蝶。
うちの園にいっぱいる。

ペロすけなんか絶対触らないタイプの虫なんだけど、幼稚園の同調圧力というかお友達がやってるからやりたい!って気持ちはすごいね。
余裕で手のひらに乗せて、カワイ〜💕とか言ってました。


しかしその後のすったもんだで触れなくなるペロすけ。
(虫注意)


5B5D3E2C-B4EC-49F4-82E3-1A1BB5E82D7D

F68A42AF-40F4-46CD-9942-989019ECF7B4

AD524B1D-CCDE-45F6-9167-E2D214E016F0


急に投げるとかアリ?😭

虫苦手なの本当直したい…
いつか虫が原因で不整脈とか起こして死にそう。


おまけ

146726B1-8E51-4397-90F8-E041D7B7B74D





ーーーーーーーーーーーーーーーー

13日0時までAmazonセール!!



うち、日用品、電化製品はいつもAmazonです❤️
洗剤シャンプーお茶などなど超お得になってましたヨ😉
しかも自宅に運んでもらえる❤️


いつも買ってるラベルレスの爽健美茶が1本60円!


麦茶は家で作ってるけど、速攻でなくなるのでペットボトルを予備として購入してます。
持ち帰りの手間も考えたらこのAmazonセールがコスパ最高😊






楽天のオススメはROOMにまとめています❤️

403321BF-54CD-443F-8E59-2E387CFC4D60






↑LINEでブログ更新をいち早くお届け❤️


ブログランキングに参加しています。
応援してるよ!って思ってくださったらどれか1つでもポチッとお願いします🙇‍♀️

  にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ にほんブログ村 子育てブログ 高IQ・発達障がいグレーゾーン育児へ





ケロきちも毎日やってるスマイルゼミ❤️
資料請求はこちら💁‍♀️
タブレットで学ぶ幼児・小学生・中学生向け通信教育[スマイルゼミ]




















梅雨始まりましたね〜。
いかがお過ごしですか?

雨の送迎最悪やわー。



↑これ、ちょうど1年前の記事ですね。
我ながら雨の中よく頑張ったと思います🥹
今は学童のお迎えついでに幼稚園に行ってるということで、車使用の許可がおりています💪🏻✨
帰りだけだけど、めちゃくちゃ楽になった…!

正直お迎えに車を使いたいがために仕事を始めたと言っても過言ではない…。
それぐらいしんどかった雨の日の自転車送迎!!!



さて今日は習い事の話ですが、皆さんは何かやってます?
園児の習い事(車送迎)で超あるあるだと思うんだけどこの流れ!!


C5A7DE4A-76D4-4560-BE00-75055718AB8D

00297336-AAFE-4736-B999-1D335DDE8052

1A749BB1-39D6-4D48-8EC2-F91043A9988C


年中になって少し落ち着いたけど、まだまだある車で爆睡!

布団の中では別に寝つきがいいタイプなわけでもないのに、車に乗ると一瞬で寝ちゃうの何なんだーー!!
子供が嫌がる習い事に無理矢理連れてきたスパルタ親みたいで恥ずかしいです。
行く前はめちゃくちゃやる気だったんだよ!


しかしうちのペロすけ、ある特性により速攻で解決します。
ご想像の通りだと思うけど、こちら💁‍♀️


357823EE-FF58-4C8B-901D-62A6BA026D55

9F0DA2B3-CB40-4CC7-940B-EBBB39EDD7AF

E5AD7961-C80C-4C3F-B392-588A7FC34891



食い意地😂


普段は迷惑でしかないおやつ執着マンですが、一方で扱いやすい奴にもなるんです✌️
(そしてゴネ得を覚えていくペロすけ‥)

多分こんな単純な奴はなかなかいないと思う。




ちなみにケロきちはおやつではおさまりません。
彼のこだわりは乗り物なので、未開封のトミカやハッピーセットのおもちゃを懐に忍ばせておいて、いざという時に渡してました。
これでどんな癇癪も一瞬でおさまりましたが、そうそう使える手ではないので、やはり扱いやすさではペロすけが上ですね😉

懐かしいなぁ…ケロきちが外で激しい癇癪を起こすことはほとんどなくなりました。

ペロすけも小学校に入ればおやつでご機嫌なおし😋とかなくなるんでしょうね。
そう思えば貴重な時間かも??




ーーーーーーーーーーーーーーーー





はっ…前2000円で買ったバッグが安くなってる…!




楽天のオススメはROOMにまとめています❤️

403321BF-54CD-443F-8E59-2E387CFC4D60






↑LINEでブログ更新をいち早くお届け❤️


ブログランキングに参加しています。
応援してるよ!って思ってくださったらどれか1つでもポチッとお願いします🙇‍♀️

  にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ にほんブログ村 子育てブログ 高IQ・発達障がいグレーゾーン育児へ





ケロきちも毎日やってるスマイルゼミ❤️
資料請求はこちら💁‍♀️
タブレットで学ぶ幼児・小学生・中学生向け通信教育[スマイルゼミ]














先日は発表会でした。
コロナ禍でどうなることやらでしたが、奇跡的に実施できました。
ありがたや〜

というか本当に有難いことに、年長さんの発表会は3回目(音楽発表会など)でどれも中止にならずに実施できました。
しかし楽しさと感動だけとはいかないのがケロきちの発表会。
その様子がこちら。


E4493C35-0C98-4C42-AF84-9882FD47A0AD

FA71E20A-9D67-451D-A4DF-4CA5C9F34A75

304EF660-3D63-4DBB-9052-E1B767C8580A


53974454-FF49-4097-981C-25087FAF567A

D2B14AA5-86A5-4A63-B320-D2A2D672CC48



他の親御さんたちみたいにすごい、感動、よく頑張った!って思いたいのに、ガッカリと自己嫌悪で泣くって…。

ケロきちの発達を心配して色々動いたり勉強したりはしてるんだけど、それと発達の遅さを心から受け入れられてるかはまた別なんですよね。

いつも「上手にできてる」と言われる→期待→他の子と比べて落ち込む→落ち込んでることに自己嫌悪です。

年長さんになって本人比でしっかりしてきたので、今度こそはバッチリできるんじゃないかって思っちゃうんですよね。
でも最近は逆にフラフラしたりイジイジしたり注意力散漫な様子?が目立ってきました。

いや元からフラフラしてるんだけど、もっと低年齢のときは不安感が強くて泣いちゃう子の方が目立ってただけかも。
ケロきちは不安感はあまり強くないので、年少さんの時の方が悪目立ちしてませんでした。


それでもセリフは言えてたし、フラフラも我が子しか見ない親御さんからは気づかれない程度だったからグレー児としては万々歳なんですよ。
もちろんケロきちには「頑張ったね、上手だったね」と褒めたけど、心の中では…

いくら頑張っても周りにやっとついていける程度なんだ、
障害とも見なされないから支援もなく、ただのできない子としてやっていくんだ…


と考えてはまた自己嫌悪…

そのうちたかが劇ぐらいで、と思えるんだけどね。


ちなみに年少のペロすけも初めての劇がありました。
不安など全くなく、楽しみしかない発表会でした。

しかも園では意外としっかりしてるペロすけ、私の知らない間に結構重要な役を任されててこなしてました。

大多数の親はいつもこんなに気持ちが軽いのかと思ったら切なかったです。

自分も親としてまだまだですね…


ーーーーーーーーー




↑LINEでブログ更新をいち早くお届け❤️


ブログランキングに参加しています。
応援してるよ!って思ってくださったらどれか1つでもポチッとお願いします🙇‍♀️

  にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ にほんブログ村 子育てブログ 高IQ・発達障がいグレーゾーン育児へ





ーーーーーーーーーーーーーーーー





そろそろ春服買わないとね❤️






楽天のオススメはROOMにまとめています❤️

403321BF-54CD-443F-8E59-2E387CFC4D60

















お久しぶりです🌝

更新があいてしまいましたが元気にやっています。
コロナもだいぶ収まったので、旅行に行ったり行事があったりと色々忙しく過ごしていました。

そうそう、運動会!
皆さんももう終わりました?
先日はケロきち幼稚園最後の運動会、ペロすけ初めての運動会でした。

学年ごとに時間を分けての実施でしたが、両親揃って観戦できたので良かったです❤️


さて心配だったのがケロきちの選手宣誓…!

何を血迷ったかそんな重要なポジションに立候補したらしく、親の方がハラハラドキドキしましたが、、




EE19A83A-3D4F-4EA7-BCD4-CD61B16AE656


頑張って大きい声出してるじゃん〜〜!!

ケロきち、大声出すのが苦手なんです。
遊んでるときは大声なんだけど、改めて大声を出せと言われるとわからなくなっちゃうようで…
それをめちゃくちゃ練習したんだなぁ…😭

母としてはこれだけでもう大満足💮


その後体操やらリレーやら、みんなに混じって頑張っていました。
というか幼稚園児の成長ってすごいよね???

年少と年長の違いよ。

6B791D2D-18A6-4916-BDF6-C41E05EE4873

幼児の2年の成長すげー。
年少さんのわちゃわちゃ具合、可愛くて大好きなんだけど、年長さんの勇ましさと言ったら。

普段は精神レベル年少さんかな?と思えるようなケロきちも、やっぱり2年の間に成長してた。
しっかりキビキビ動いてかっこよかったです。


そして年少さんのかけっこ可愛い❤️けど年長さんのリレーも白熱!
ケロきちのチームは途中で一人こけちゃってトップから最下位になってしまったんだけど、みんな悔しくて泣いてました。
ウンウン、青春だ。。眩しいネ…✨✨

ケロきちは泣いてなかったけどね…

2A649DFD-5997-48CC-94F9-EF0158B96331


でも…1位になりたいとは言ってたから、ケロきちなりに感情を昇華してたのかな?
なんにせよ癇癪起こさず輪を乱さず、みんなと一緒にやりきれただけで金メダル!

2人ともお疲れ様でした🎖





↑LINEでブログ更新をいち早くお届け❤️


ブログランキングに参加しています。
応援してるよ!って思ってくださったらどれか1つでもポチッとお願いします🙇‍♀️

  にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ にほんブログ村 子育てブログ 高IQ・発達障がいグレーゾーン育児へ





ーーーーーーーーーーーーーーーー





楽天のオススメはROOMにまとめています❤️

403321BF-54CD-443F-8E59-2E387CFC4D60














 

幼稚園児をお持ちの方、園は楽しんで行ってますか?




うちの長男ケロきちは園で何やったかとかいう話をするのが下手で楽しんでるかよくわからないのですが、発達グレー児にしてはそんなに嫌がらずに行ってると思います。


でも月1回ぐらいのペースで幼稚園嫌だと言うことも…


70FAB451-2797-4E5E-B91B-C932664F50A0


こういう時、どうします??



次男ペロすけなら、普段幼稚園楽しんでるの知ってるから「行くのめんどくさい日もあるよね〜ヨシヨシ😙」ぐらいのテンションでいられるのですが、ケロきちに関しては真意がわからない…
何か深刻な問題があるのでは‥?と身構えてしまいます。



0BE91CB1-C2FE-4240-A145-E0E412AD2F4C


6F1B375F-1F55-450E-AC7A-DC449A51FC5A


 わからんってなんやねん!

と言いたいところですがケロきちが説明下手なのは知ってるので、「こういうこと?」「それともこう?」と私が具体例を挙げることで話しやすいようにしてるつもりなのですが…



20492C21-F506-44F3-81BE-3E3E5CFB1DA7




6BD93E72-31E1-423E-A836-ED2C8F8B7602




泣くほど嫌だったみたい。




…じゃあどうしろと?みたいな話になり、幼稚園の話はいつもうやむやになっちゃいます。



でもケロきちが嫌がる気持ちもなんとなくわかる。
私がケロきちのコミュ下手に原因があるって予想してるから、どうしても説教くさくなっちゃうんだよね。
ケロきちはただ甘えたいだけかもしれないのに責められてるように感じるんだろな〜。



でも私としては嫌なことがあるなら把握しときたいから、どうしても質問責めになってしまう…。


行き渋りはそんなに長引かないなら質問はそこそこにしてヨシヨシしときゃいいのかな。



子育て難しい〜🙄





〜〜〜〜〜〜〜




最近の勉強タイムで使ったツールです。

100均のセリアで買ったワークがなかなか良かった🙆‍♀️


年少のペロすけ用
72AB6518-D795-4F97-BF94-1D73265D6DB3

年長のケロきち用
F052643F-27EC-467B-B377-14018C56AA65


それぞれの問題に◯色で書きましょうと指示があるんだけど、それは無視。
(ややこしくなるしめんどくさいので)


ペロすけはまだ数の認識があいまい。
迷い具合が可愛いですw

6C7DA376-2C9F-4A38-ADB9-2B38FA3EC676


でも問題を進めるうちにちょっと上達しました。
5B2CEF4E-1C0E-425D-9DE4-78130EF33A7B


ケロきち用。
この問題集、紙が薄っぺらでスケスケですがその分ボリュームがあり良かったです。(100円なのに52ページもある)
2A5AEDC4-BAEE-4778-B0E7-F65F1D1339D6





気になった方はお近くのセリアへ✨

と思ったら楽天にもありました。表紙が違うけど。
送料がかかるけどまとめ買いすればお得かも😊






〜〜〜〜〜〜〜〜〜



もうすぐAmazonプライムデーもあります❤️



 
しかも今!
プライム会員限定で6/20までに対象商品1000円以上の購入でプライムデーで使える1000円クーポンがもらえるキャンペーン中!
実質無料やん!
詳しくはこちらから💁‍♀️




生活必需品のマスクとか米とかも対象なので、買っとくといいかも💕










これも対象品なんだけど気になってます。
うちの子みたいな話下手にいいのかも…

きいて・はなして はなして・きいて トーキングゲーム
株式会社tobiraco










403321BF-54CD-443F-8E59-2E387CFC4D60



↑登録するとLINEに更新通知が届きます🥰


ブログランキングに参加しています。
フォローはコチラから🐹
akaneの自閉グレーな子育て絵日記 - にほんブログ村


ジャンル別に他の人気ブログをランキングでチェックするならコチラ🌟

  にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ にほんブログ村 子育てブログ 高IQ・発達障がいグレーゾーン育児へ










ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ
ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ









 

先日は年少のペロすけの園生活について紹介しましたが、

今日は年長児ケロきちの最近の様子です。

ケロきち、年中ぐらいまでは積極奇異っぽい部分があって、誰彼構わずついていったり真似したりして遊ぶことも多かったんだけど、年長になってからは孤独に過ごすことの方が断然多い感じがします。
ついていってるだけで輪に入れてないってわかってきたのかな。
それはそれで切ない…。
ペロすけと違ってこちらは心配しきりです。


なので、今ペロすけのお迎えのために普段のお迎えより1時間早く園で待機しているのですが、お友達と上手に遊べるペロすけのことはチラ見程度でほったらかし。
もっぱら年長児ケロきちの遊ぶ姿を険しい顔で観察してしまいます。


26030DD3-DFCA-452A-8871-F1D21769C651


別に1人で遊んでることが悪いわけじゃない、って冷静に考えたらわかるんです。
私も1人でいる方が好きだし、ペロすけが1人でいても何とも思わない。

でもケロきちが1人だと、もしかしてもう人と関われなくなってきたのかなついに周りについていけなくなったかと不安で頭がいっぱいになり、どうしてもお友達と一緒にいることを願ってしまう…。



でもやっぱり孤独で勝手に落ち込む日々が続いてたんだけど、ある日…!


7142485C-6A23-4556-B91E-86563110E884

910C92E3-5BC4-450E-B888-8DF1C5E451B1


やたら距離の近いお友達ができてましたw

ケロきちのお友達なおくん(仮)、後で知ったのですが軽度の自閉症で支援級入学予定とのこと。
どおりで常に手を繋いでて、なんか年長男児の距離感じゃないなと思ったw

ケロきち、手を繋ぐのが好きで年少の時は人を選ばずに手を繋ごうとしてて困ってました。
今は我慢できるようになってたんだけど、同じく手を繋ぎたがるなおくんと運命の出会いを果たしたのでした。

2人とも人との関わりが変わってて似た者同士です。
ケロきちとなおくんはお互いが同じ自閉持ちだって知るよしもないんだけど、やっぱり同じ発達障害同士自然と惹かれ合うんだなぁ。


どっちも気まぐれだから今後どうなるかわかんないけど、できれば末永く仲良くして欲しいなと思ってます。



〜〜〜〜〜〜〜〜



昨日、全国的に雨でしたね…。


雨のお迎え、本当もう勘弁してほしい。

昨日なんかペロすけが水溜りで好き放題遊ぶから長ぐついっぱいに水が溜まっちゃって。

F219223D-C661-439C-8864-A7DA60A394D3

足が気持ち悪くて歩けないとか言うからどうしようかと思いました。

自転車送迎なのでなんとか帰れたけど、歩きだったら…恐ろしい。

いや自転車も大変なのよ。
どれだけ対策しても子はびしょびしょ。

ちなみに私は完全武装なので濡れません。
抱っこ紐期はこういうレインコートだったけど、


どうしても膝が濡れちゃうので今はレインウェアとレインバイザーで快適!








いや快適ではないな。
でも自分が濡れる心配が不要なのでストレスを抑えられます。

ちなみに子供のレインコートはここで買いました。

長靴はAmazonで。


スタンプルの長靴、人気ですね。
園でも履いてる子よく見かける。
色が豊富で可愛いし、クチコミにもあるけど子供の足によくフィットしてると思う。



今日からしばらく天気回復するけど、また6/3あたりから全国的に雨らしいですよ…。
お迎え族の皆さん、共に頑張りましょう🤜🏻




他のオススメはこちら💁‍♀️

403321BF-54CD-443F-8E59-2E387CFC4D60



↑登録するとLINEに更新通知が届きます🥰


ブログランキングに参加しています。
フォローはコチラから🐹
akaneの自閉グレーな子育て絵日記 - にほんブログ村


ジャンル別に他の人気ブログをランキングでチェックするならコチラ🌟

  にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ にほんブログ村 子育てブログ 高IQ・発達障がいグレーゾーン育児へ










ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ
ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ





↑このページのトップヘ