akaneのグレーな子育て絵日記〜コロナ別居編〜

小1と年中の兄弟の子育てを綴るブログ

小1と年中の兄弟を育てる母akaneの日常を綴るブログ

帰省

お久しぶりです🙇‍♀️

前回の記事にはたくさんコメントいただきありがとうございました🙇‍♀️❤️
相変わらず上がったり下がったりの日々ですが、どうやら学童って結構退屈だったり疲れたりするもんだとコメントで教えていただいたので、それほど落ち込むことはなくなりました🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

そしてもう夏休みも残り少ないですが、学童お休み日も設けました。
少し息抜きさせて、2学期からまた頑張ってもらいます😋

正直言って前回のブログを書いた頃はケロきちの悪いところしか見えなくなって完全に煮詰まってました。
皆さんのお陰で浮上できました✨✨✨
ありがとうございます🥹❤️

ーーーーーーーーーー


さて、ブログお休み中には実家に帰ってました。

今年は夫がいないからワンオペ長距離運転(5時間)です!!😂

46FC8DD4-9E38-4CEF-8E28-FC96EF52E510

おしっこ問題は1回発生したけど、それ以外は平和に終わりました。
後部座席にタブレットホルダーをつけてるので、アマプラの映画見せ放題だし✌️


ドラえもんの宇宙探査機を見せながら行きました。



…ところでさ、「実家に帰る」と夫に言うと「(休めるから)よかったじゃん☺️」となんか楽してくるみたいに言うんだけど全然違くない?
そりゃ親が飯も作ってくれるし洗濯もしてくれるから、それは大変助かるけどね?
でも子供がいるとそれだけじゃないの!!大変なの!!!めちゃくちゃ疲れるんだよ!!

まず子供のプールや公園遊びに炎天下の中ジジババを連れまわせるわけないから基本ワンオペだよね。


しかもうちは特に事情があって…
1年前の記事にも書きましたが、実家に帰るとめちゃくちゃアレルギーが出るんです泣

 

ハウスダストのね。
さらに残念なことに、ケロきちが犬アレルギーなのに室内犬を飼い始めたもんだからケロきちの被害もあり…。

もちろん薬は飲んでて、今回は多少の鼻水とじんましん程度で済んだんだけど、ソファーで好き放題ゴロゴロなんてできないし全然寛げないのです。

なので、実家に帰ると外出せざるを得ない状況に😭(実家に帰る意味…)

というわけで私めちゃくちゃ頑張りました。

8ED43F25-CC3E-46E6-BFEA-1E2026C4EFBA


0282C230-F154-4D2D-B5FE-912132B105F4


あっ、そういえば最近は子供と3人でスーパー銭湯にも行くようになりました。
ケロきちがもうデカくて(130cm超)女湯に入れないから諦めてたんだけど、家の風呂で作法を覚えさせてチャレンジしてみると、意外と男湯一人できちんとできたみたい。

それからケロきちはスーパー銭湯好きになり、帰省中にも行ったんだけどさあ…

FFEA8227-14A7-4737-A1AC-4F76FAA34953

50F72F5F-9FD5-4FE3-BF1A-4E384CC9126F

まさかの銭湯で友達作り!
いらんとこでコミュ力発揮すな!!



こんな感じで毎日の外出でへとへとでしたが、子供たちは楽しかったみたいです。

ADA37D4E-4074-4646-A6F7-69F3F8ED95FE


子供のエネルギーってすごい。



…ともあれ、コロナにもかかることなく、事故にもあわずに無事帰ってこられました。
お疲れ私!!!
(同じくめちゃくちゃ疲れさせた実家の母と妹家族にはうなぎとメロン贈っといた)


ーーーーーーーーーーー

8/29までタイムセール中❤️








この夏に着まくったノースリーブを紹介❤️

90F65B39-85FC-4A55-BFBF-E38997E8F8EB

B1E97C92-A405-4D6C-8BBF-FE7A6D37A532

これですよ😉

ワンサイズなんだけど、ちょうど良い丈!(164cm54kg)
と思ってたんだけど、楽天のモデルさんよりだいぶピチッと目だわ😇(今写真見て気づいた)

でもお尻が半分隠れる丈で気に入ってます。
裾の形が2種類あるんだけど、私はラウンド裾(黒の方)が好きかな〜

楽天のオススメはROOMにまとめています❤️

403321BF-54CD-443F-8E59-2E387CFC4D60






↑LINEでブログ更新をいち早くお届け❤️


ブログランキングに参加しています。
応援してるよ!って思ってくださったらどれか1つでもポチッとお願いします🙇‍♀️

  にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ にほんブログ村 子育てブログ 高IQ・発達障がいグレーゾーン育児へ





ケロきちも毎日やってるスマイルゼミ❤️
資料請求はこちら💁‍♀️
タブレットで学ぶ幼児・小学生・中学生向け通信教育[スマイルゼミ]












 







F6BA7F63-0EBB-4F28-8145-E7C4FDA8639B


EECF57ED-5C60-4C70-89A2-CD292E42C8CA


6178FD15-74F3-4B76-A6A3-8B90B714C6F9


4839B3C9-4960-4045-BD8C-708E4C6C2425


B2161F36-C699-49F1-A594-76A4F1EED839


ご実家が綺麗なお宅の方にはドン引きされそうな内容ですね。
反応に困ると思いますが、ここだけの話なのでお許しください。

実家の押し入れがもう古くて色々とやばいんだと思われます。
軽いハウスダストアレルギーなのですが、実家の寝具で3日以上寝泊まりすると上記のように酷いことになります…。
薬も飲んでるんだけど。
ダニも、最初は蚊かなと思ってたら違ってて、昨日慌てて布団を丸洗いしました。

アレルギーなら被害者は私だけなので良かったんだけど、ダニ事件で子供2人の被害が酷かったのでつい愚痴っちゃいました。


実家の母はいい人だから孫を見せたいと思って一応帰るんだけど、これだからあんまり気乗りしないんだよなぁ…。
ちなみに父はコミュ障で精神を病んでる系なので孫には一切関わりません。
多分二次障害が出てる軽度自閉だと思う。
(ケロきちの自閉のルーツだと予想してる)

はーヤダヤダ…暗い話ですね。

何が言いたいかと言うと、実家も色々だね〜ということです。

あっ、義実家も色々ですよね!
そっちの愚痴を持ってる人の方が多いかな?



ところでペロすけの下ネタ度が収まるどころかパワーアップしてもう抑え切れないのどうにかならないのでしょうか?
上記の図、まっったく誇張なしなんですが…。
起きてる間中ノンストップでオッパイわきおしりおならを垂れ流しで、私の脇を触るか尻を押し付けるかで、気が狂ってるとしか思えない。

下ネタ期のペロすけ3歳↓

たまになら愛でてあげられるのですが、あまりにもしつこいので反射的に突き飛ばしたり、真剣に嫌だからやめてと話したり、つい怒鳴ったりしても1分後には舞い戻ってくる…
いつまで続くんでしょう。
自宅にいる時より私に執着してて、私のストレスも半端ないです。
もしかして実家のストレス??



とは言っても、自宅が遠方なので夫が迎えにきてくれないと帰れません。
あと少し週末まで!がんばります…




ーーーーーーーーー



あっ!お買い物マラソンだ〜!





これすっごく良さげ!↓


トランポリンは体幹を鍛えるのにいいんですよね。
騒音の心配がないしマンションなんかに良さそう!!






楽天商品のオススメはROOMにまとめています😋

403321BF-54CD-443F-8E59-2E387CFC4D60
 



↑登録するとLINEに更新通知が届きます🥰


ブログランキングに参加しています。
フォローはコチラから🐹
akaneの自閉グレーな子育て絵日記 - にほんブログ村


ジャンル別に他の人気ブログをランキングでチェックするならコチラ🌟

  にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ にほんブログ村 子育てブログ 高IQ・発達障がいグレーゾーン育児へ














幼児向け通信教育


ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ







小学生向け通信教育

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ








🌱オススメ情報🌱












 

↑このページのトップヘ