皆様GWはいかがお過ごしでしょうか。
うちは次男ペロすけがまさかの発熱。
旅行を予定してたんだけど全てキャンセルして家でゆっくりしてます。
いい天気だなぁ…。
さて本題は、先日の記事で荒れてますと書いた時の状況です…。

7歳になって、ケロきちの「カッとなりやすい」という困り感が増えてきました。
(これまでは年齢的に定型児とそう大差ないと思ってた)
「早く宿題やりなよ」と言われてからのダラダラで叱られて癇癪が最も多いけど、「もうちょい丁寧に書いたら?」「これやり方違うんじゃない?」「こうしたらいいんじゃない?」などの指摘で「ウギャーーーー!!!」と大爆発!!
でもケロきちのまだいいところは時間をおけば冷静になれるところ…
しかし先日は私も完全に限界に来ていました。





ケロきち、落ち着いているときは優しい方だと思う。
この「アドバイスくれてありがとう」ってセリフ、普通子供は言わないし思わないと思うんだけど、このとき私が褒めたからけっこう頻繁に言ってくる。
まだお母さんに嫌われたくないと思ってくれる時期だよな、長々と説教垂れて苦しい思いさせてたかなと反省して、やっと夜に「大好きだよ」と言えたのでした。
一方で昨日も一昨日も癇癪起こしてるんだよなぁ。
日々イライラしたり反省したり優しくなったりの繰り返しです。
ーーーーーーーーーーーーーーーー

楽天のオススメはROOMにまとめています❤️

↑LINEでブログ更新をいち早くお届け❤️
ブログランキングに参加しています。
応援してるよ!って思ってくださったらどれか1つでもポチッとお願いします🙇♀️

ケロきちも毎日やってるスマイルゼミ❤️
資料請求はこちら💁♀️
うちは次男ペロすけがまさかの発熱。
旅行を予定してたんだけど全てキャンセルして家でゆっくりしてます。
いい天気だなぁ…。
さて本題は、先日の記事で荒れてますと書いた時の状況です…。

7歳になって、ケロきちの「カッとなりやすい」という困り感が増えてきました。
(これまでは年齢的に定型児とそう大差ないと思ってた)
「早く宿題やりなよ」と言われてからのダラダラで叱られて癇癪が最も多いけど、「もうちょい丁寧に書いたら?」「これやり方違うんじゃない?」「こうしたらいいんじゃない?」などの指摘で「ウギャーーーー!!!」と大爆発!!
でもケロきちのまだいいところは時間をおけば冷静になれるところ…
しかし先日は私も完全に限界に来ていました。





ケロきち、落ち着いているときは優しい方だと思う。
この「アドバイスくれてありがとう」ってセリフ、普通子供は言わないし思わないと思うんだけど、このとき私が褒めたからけっこう頻繁に言ってくる。
まだお母さんに嫌われたくないと思ってくれる時期だよな、長々と説教垂れて苦しい思いさせてたかなと反省して、やっと夜に「大好きだよ」と言えたのでした。
一方で昨日も一昨日も癇癪起こしてるんだよなぁ。
日々イライラしたり反省したり優しくなったりの繰り返しです。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
楽天のオススメはROOMにまとめています❤️

↑LINEでブログ更新をいち早くお届け❤️
ブログランキングに参加しています。
応援してるよ!って思ってくださったらどれか1つでもポチッとお願いします🙇♀️





ケロきちも毎日やってるスマイルゼミ❤️
資料請求はこちら💁♀️