今日は子育て関係ありません🙇♀️
私の心の癒しになっているネイルアートの話です!
興味ない方ゴメン!!しかも無駄に長い。
ーーーーーーーー
覚えている方いるかな。
以前セルフジェルネイルを紹介したこと…

↑これupしたのいつだったか忘れたんだけど2ヶ月前ぐらい?
実はこれきっかけでネイルアートに超ハマりました。
先日作ったネイルはこちら!

自分で言うのもなんだけど、2ヶ月で何があったんや!という成長ぶり!!
あっこれは自作ネイルチップです。つけ爪。
自分の爪に直接アートするのは諦めた〜!
この際だからここに至る軌跡でも書いとこうと思います。
ーーーーーーーー
最初のジェルネイル、私なりに頑張ってやったつもりだったんだけど、ある日気づきました。
ジムにいる美魔女たちのネイルのクオリティーと全然違うことに…!

(私、ジム通いが趣味なんです…そしてジムには子育てを終えて自分に時間をかけられる美魔女がたくさんいる)
さらに難儀なことに、雑にジェルネイルを塗ってたために…

ジェルに対するアレルギーを発症!
塗ったばかりのジェルをオフするの面倒だったので爪の周りにステロイドを塗ってやり過ごしてたんだけど、気づいたら

爪の中身がやばいことに…!
アレルギー放置しちゃいかんかった…。
(ジェルがはみ出して指についたままにしちゃったのがアレルギーの原因。雑はダメなんだね…)
でもでも!諦めたくない美魔女の美ネイル真似した〜い!
自分でいろんなアートやりたーい!
というわけで、ネイルチップ(つけ爪)にアートならいけるんじゃない?と思い立ちました。
でもつけ爪って…すぐ取れるんじゃないの?
ギャルみたいに長いやつしかないんじゃないの?
私爪でかいから合わないんじゃないの?
試したいけど1セット結構なお値段するんじゃないの…?
と思ってたら目についたのがSHEINのネイルチップ!

意外と取れないし、いい感じやん?
サイズ豊富に入ってるから自分に合うやつ選んでつけれるし!
しかもこれ、いくらだと思う??
207円!!!
やばい、SHEIN!
価格破壊にも程がある!
SHEIN気になる方はこちらからどうぞ…↓

今ちょうどセール中なんだけど、そんなの関係なしに常にウソみたいに安い。
服も安いけど、特に小物は目を疑うほど安い。
既製ネイルチップは200〜300円ぐらいで探せるよ😳
さらに常にある15〜20%オフのクーポン‥
どうなってんだSHEIN!
でも安かったからこそ色々試せて、長かったら切ってOKってこともわかった。

つけ爪長いやつばっかりじゃん!って思ってたけど、カットできるならいい感じ!
付属の両面テープで貼ってるだけだけど、意外に10日ぐらいもつ!
しかも繰り返し使える!
アレルギー問題も解決!
‥でも既製のネイルチップもまあアリだけど、私は自分で好きなようにアートしたい!!
というわけで、色々と買い揃えて作ってみました第一作!


初めてにしては…とは思うけど、色々やりたいことが多すぎてごちゃごちゃした仕上がり😅
べっ甲ネイル(のつもり)は薄目で見ればなんとか‥。
金の枠は下手〜。
次はスッキリまとまった感じに仕上げようと思って作った二作目!


人気の大理石ネイルに挑戦!
作り方を解説してるサイトを見ながら。
細目で見れば、石っぽく見える感じにはなったかな…
色のまとまりは気に入りました✨
次は春っぽく仕上げた三作目!


色を滲ませるのにもだいぶ慣れてきました✌️
本当はもう少し透明感を出したかった!
ちなみにジェルネイルの材料は楽天のネイル工房というショップで買い揃えました。
結構頻繁に全品半額クーポン配ってるからその時に買えばお得❤️
使用したのは基本のカラージェル↓
(すごい種類の色が取り揃えてあるけど、絵の具のように混ぜて色を作れるのでとりあえず原色を買いました)
各種クリアジェル↓
トップコートとベースコートは必須で、あとはミキシングジェル(透明感を加えたい時などにまぜる)、アイシングジェル(ぷっくり感出せるやつ)、ビジュージェル(小物くっつける時に使う)を買いました。
マグネットネイル↓
一作目の薬指、三作目の中指に使ってるラメが入ったネイルです!
ジェルを塗ってから硬化する前に磁石を近づけるとアラ不思議!ジェルの中でラメが移動するんです!
これで斜めにラメが入ったような感じを出しています。
ミラーパウダー↓
アイシングジェルなどを塗った上にポンポンとパウダーを乗せると…金属でコーティングされたような感じになります!
あとラインストーンやネイルブラシなどの小物類はSHEINでお安く揃えました。
いや〜セルフネイル、色々あって楽しいわぁ❤️
しかも安い!
色々買ったけど1万円も使ってません!
その代わり時間をめちゃくちゃ使ってますw
私が慣れてなくて調べながら作ってるっていうのもあるけど、1セット作るのに2、3時間かかります😱
夫に知られたらどんだけ暇やねんて言われそう…。
まだ作ったやつあるけど長くなったのでこの辺で…。
ケロきちの話も書きたいこといっぱいあるけど、息抜きにネイルの話も入れていきます!
だって2時間かけた力作見てほしい〜!!!
また見てね💕
ーーーーーーーーーーーーーーーー

楽天のオススメはROOMにまとめています❤️

↑LINEでブログ更新をいち早くお届け❤️
ブログランキングに参加しています。
応援してるよ!って思ってくださったらどれか1つでもポチッとお願いします🙇♀️

ケロきちも毎日やってるスマイルゼミ❤️
資料請求はこちら💁♀️
私の心の癒しになっているネイルアートの話です!
興味ない方ゴメン!!しかも無駄に長い。
ーーーーーーーー
覚えている方いるかな。
以前セルフジェルネイルを紹介したこと…

↑これupしたのいつだったか忘れたんだけど2ヶ月前ぐらい?
実はこれきっかけでネイルアートに超ハマりました。
先日作ったネイルはこちら!

自分で言うのもなんだけど、2ヶ月で何があったんや!という成長ぶり!!
あっこれは自作ネイルチップです。つけ爪。
自分の爪に直接アートするのは諦めた〜!
この際だからここに至る軌跡でも書いとこうと思います。
ーーーーーーーー
最初のジェルネイル、私なりに頑張ってやったつもりだったんだけど、ある日気づきました。
ジムにいる美魔女たちのネイルのクオリティーと全然違うことに…!

(私、ジム通いが趣味なんです…そしてジムには子育てを終えて自分に時間をかけられる美魔女がたくさんいる)
さらに難儀なことに、雑にジェルネイルを塗ってたために…

ジェルに対するアレルギーを発症!
塗ったばかりのジェルをオフするの面倒だったので爪の周りにステロイドを塗ってやり過ごしてたんだけど、気づいたら

爪の中身がやばいことに…!
アレルギー放置しちゃいかんかった…。
(ジェルがはみ出して指についたままにしちゃったのがアレルギーの原因。雑はダメなんだね…)
でもでも!諦めたくない美魔女の美ネイル真似した〜い!
自分でいろんなアートやりたーい!
というわけで、ネイルチップ(つけ爪)にアートならいけるんじゃない?と思い立ちました。
でもつけ爪って…すぐ取れるんじゃないの?
ギャルみたいに長いやつしかないんじゃないの?
私爪でかいから合わないんじゃないの?
試したいけど1セット結構なお値段するんじゃないの…?
と思ってたら目についたのがSHEINのネイルチップ!

意外と取れないし、いい感じやん?
サイズ豊富に入ってるから自分に合うやつ選んでつけれるし!
しかもこれ、いくらだと思う??
207円!!!
やばい、SHEIN!
価格破壊にも程がある!
SHEIN気になる方はこちらからどうぞ…↓

今ちょうどセール中なんだけど、そんなの関係なしに常にウソみたいに安い。
服も安いけど、特に小物は目を疑うほど安い。
既製ネイルチップは200〜300円ぐらいで探せるよ😳
さらに常にある15〜20%オフのクーポン‥
どうなってんだSHEIN!
でも安かったからこそ色々試せて、長かったら切ってOKってこともわかった。

つけ爪長いやつばっかりじゃん!って思ってたけど、カットできるならいい感じ!
付属の両面テープで貼ってるだけだけど、意外に10日ぐらいもつ!
しかも繰り返し使える!
アレルギー問題も解決!
‥でも既製のネイルチップもまあアリだけど、私は自分で好きなようにアートしたい!!
というわけで、色々と買い揃えて作ってみました第一作!


初めてにしては…とは思うけど、色々やりたいことが多すぎてごちゃごちゃした仕上がり😅
べっ甲ネイル(のつもり)は薄目で見ればなんとか‥。
金の枠は下手〜。
次はスッキリまとまった感じに仕上げようと思って作った二作目!


人気の大理石ネイルに挑戦!
作り方を解説してるサイトを見ながら。
細目で見れば、石っぽく見える感じにはなったかな…
色のまとまりは気に入りました✨
次は春っぽく仕上げた三作目!


色を滲ませるのにもだいぶ慣れてきました✌️
本当はもう少し透明感を出したかった!
ちなみにジェルネイルの材料は楽天のネイル工房というショップで買い揃えました。
結構頻繁に全品半額クーポン配ってるからその時に買えばお得❤️
使用したのは基本のカラージェル↓
各種クリアジェル↓
マグネットネイル↓
ジェルを塗ってから硬化する前に磁石を近づけるとアラ不思議!ジェルの中でラメが移動するんです!
これで斜めにラメが入ったような感じを出しています。
ミラーパウダー↓
あとラインストーンやネイルブラシなどの小物類はSHEINでお安く揃えました。
いや〜セルフネイル、色々あって楽しいわぁ❤️
しかも安い!
色々買ったけど1万円も使ってません!
その代わり時間をめちゃくちゃ使ってますw
私が慣れてなくて調べながら作ってるっていうのもあるけど、1セット作るのに2、3時間かかります😱
夫に知られたらどんだけ暇やねんて言われそう…。
まだ作ったやつあるけど長くなったのでこの辺で…。
ケロきちの話も書きたいこといっぱいあるけど、息抜きにネイルの話も入れていきます!
だって2時間かけた力作見てほしい〜!!!
また見てね💕
ーーーーーーーーーーーーーーーー
楽天のオススメはROOMにまとめています❤️

↑LINEでブログ更新をいち早くお届け❤️
ブログランキングに参加しています。
応援してるよ!って思ってくださったらどれか1つでもポチッとお願いします🙇♀️





ケロきちも毎日やってるスマイルゼミ❤️
資料請求はこちら💁♀️