2人以上の子を育てている親御さん方…
兄弟(姉妹)仲はいかがですか??
幼稚園でも兄弟はたくさんいますが、いいお兄ちゃんお姉ちゃん、めっちゃいっぱいいます。
もう…ほんっと羨ましい。
うちはいつもこうですから。
(ペロすけ未就園時代。今はだいぶ抱っこ要求も少なくなってきた。)
うちはちょうど2歳差だから、ペロすけが産まれた時ケロきちは2歳になったばかり。
まだまだ赤ちゃんみたいなもんだったから、弟が小さくて可愛いとか守るべき存在とかいう感情が芽生えなかったようで…。
でも子供によるのかな。
2歳差育児されてる方、どうでしょうか…?
私も2個下の妹がいるんだけど、妹のことが可愛かったしおんぶするのがすごく好きだった記憶がある。
道端とか家の階段とかでしょっちゅうおんぶしてて、危ないからと親に何度も止められたり。
ケロきちは自閉グレーだし、弟を可愛がれないのもそれが影響してるのかなぁとも思ったりします。
なんせペロすけが産まれた時はこんな感じで…
もちろん事前に弟ができる絵本とか読んでお兄ちゃん気分を盛り上げようと頑張ってたんだけど。
あとお兄ちゃんの責任感を高めるために、弟のお世話をちょっと手伝わせようとしたり。
ぜーんぜんやってくれませんでした。
でもこの頃のケロきちは私含め人への興味が今よりもっと薄かったからしょうがなかったと思う。
しかしペロすけが1歳になって自由に動けるようになると嫌でも関わることになり…
ケロきちからしたら全然可愛くもなく愛着もない子供が自分の宝物を奪ったり投げたりするんだから、常に発狂状態に陥りました。
最初は兄弟仲良くさせようと私が間に入って遊んだりしてたんだけど、目を離すと数秒でおもちゃの取り合いになりどっちかが泣く状態だったのでトイレに行くのも難儀することに…。
ベビーゲートは、その頃療育先で出会った先輩ママにケロきちのために隔離した方がいいと教わって設置しました。
それからはトイレ行く余裕ぐらいはでき、ケロきちも安全基地ができて少しだけ安定したように思う。
しかしベビーゲートが使える時期は限られてました…
仲裁してもすぐまたケンカケンカケンカ…どんだけ争うんじゃ!
ペロすけは結構気が強いし、ケロきちも弟が可愛いとか好きという感情がないので譲ってあげるという思考にならない。
ケロきち、お友達には優しい方だし叩いたりしないんだけど、弟のことはめっちゃ叩く。ペロすけも兄を叩きまくる。
兄弟仲が悪くならないように、喧嘩した時は双方の話を聞いてそれぞれ慰めるとか、お互いを嫉妬しあわないように気をつけてたんだけどなぁ。
そして今は3歳5歳時代なわけです。
続きはまた次回✨
こちらから1日1クリックで応援いただけると嬉しいです!
育児絵日記ランキング
にほんブログ村
兄弟(姉妹)仲はいかがですか??
幼稚園でも兄弟はたくさんいますが、いいお兄ちゃんお姉ちゃん、めっちゃいっぱいいます。
もう…ほんっと羨ましい。
うちはいつもこうですから。
(ペロすけ未就園時代。今はだいぶ抱っこ要求も少なくなってきた。)
うちはちょうど2歳差だから、ペロすけが産まれた時ケロきちは2歳になったばかり。
まだまだ赤ちゃんみたいなもんだったから、弟が小さくて可愛いとか守るべき存在とかいう感情が芽生えなかったようで…。
でも子供によるのかな。
2歳差育児されてる方、どうでしょうか…?
私も2個下の妹がいるんだけど、妹のことが可愛かったしおんぶするのがすごく好きだった記憶がある。
道端とか家の階段とかでしょっちゅうおんぶしてて、危ないからと親に何度も止められたり。
ケロきちは自閉グレーだし、弟を可愛がれないのもそれが影響してるのかなぁとも思ったりします。
なんせペロすけが産まれた時はこんな感じで…
もちろん事前に弟ができる絵本とか読んでお兄ちゃん気分を盛り上げようと頑張ってたんだけど。
あとお兄ちゃんの責任感を高めるために、弟のお世話をちょっと手伝わせようとしたり。
ぜーんぜんやってくれませんでした。
でもこの頃のケロきちは私含め人への興味が今よりもっと薄かったからしょうがなかったと思う。
しかしペロすけが1歳になって自由に動けるようになると嫌でも関わることになり…
ケロきちからしたら全然可愛くもなく愛着もない子供が自分の宝物を奪ったり投げたりするんだから、常に発狂状態に陥りました。
最初は兄弟仲良くさせようと私が間に入って遊んだりしてたんだけど、目を離すと数秒でおもちゃの取り合いになりどっちかが泣く状態だったのでトイレに行くのも難儀することに…。
ベビーゲートは、その頃療育先で出会った先輩ママにケロきちのために隔離した方がいいと教わって設置しました。
それからはトイレ行く余裕ぐらいはでき、ケロきちも安全基地ができて少しだけ安定したように思う。
しかしベビーゲートが使える時期は限られてました…
仲裁してもすぐまたケンカケンカケンカ…どんだけ争うんじゃ!
ペロすけは結構気が強いし、ケロきちも弟が可愛いとか好きという感情がないので譲ってあげるという思考にならない。
ケロきち、お友達には優しい方だし叩いたりしないんだけど、弟のことはめっちゃ叩く。ペロすけも兄を叩きまくる。
兄弟仲が悪くならないように、喧嘩した時は双方の話を聞いてそれぞれ慰めるとか、お互いを嫉妬しあわないように気をつけてたんだけどなぁ。
そして今は3歳5歳時代なわけです。
続きはまた次回✨
こちらから1日1クリックで応援いただけると嬉しいです!
育児絵日記ランキング
にほんブログ村