子育てや発達障害や日常のあれこれについての絵日記。

3歳

※シモの話です




先日、風呂に入った時のことです。
3歳児ペロすけのドキッとする発言。


 44232992-DD0D-4B42-84B1-7D20621CE963




E20BA58F-1569-428B-96D8-7F9CEB38F97B






タマ袋の話でした。

確かに2個入ってるよね〜。



2A8F2EF4-7531-4DFF-B6FE-F465946EBDE0




893E73E4-B617-4018-B5D6-F47026B3D530



たまごといえば恐竜!


3歳児って可愛いですね😋




でも一応、ペロすけは恐竜じゃなくて人間だよ、と教えといた。
すると…



14368FC1-0962-4878-9B4B-5E25ADBD396E



人間の赤ちゃんは怖いらしい。

恐竜は怖くないんか?



なんかうまい説明の仕方がわからなかったけど、とにかくタマ袋の中身はうんちではない大切なものであることはわかってもらえました✌️
ペロすけもこれでひとつ成長したね!





ちなみに本当にうんちだったパターンも4回ほど経験しています。


E1D62F17-5D37-406D-8E77-F8EB0FDEA3EE




ケロきちとペロすけ、それぞれ2回ずつ🌝



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




日本のコロナ患者、だいぶ減少してきましたね。

うちも親はギリ高齢者に入るので先日ワクチン接種してきたみたいです。

これでようやく夏休みには実家に帰れるか…?
前回は本当に残念なことになってしまったので↓


ワクチン接種で帰省や外食も早く好きなだけいけるようになってほしいですね…。



…外食といえば!
皆さんgo to eatポイントの消費、忘れてません??

 
食べログ一休のポイント期限は6月末までですよ!


 


一度まとめたことがありますが、期限が変更されているサイトもあるので注意!


例えばYahoo!ロコは、12/31までポイント期限が延長されたようです。






あとホットペッパーはポイント加算時期によって6月末〜7月末まで期限が延長したとか。
今確認したら12月末まで延長したみたい。
詳しくはHPへ!




ほっとくと私のように必ず忘れるので、予約はお早めに❤️



403321BF-54CD-443F-8E59-2E387CFC4D60


↑登録するとLINEに更新通知が届きます🥰


ブログランキングに参加しています。
フォローはコチラから🐹
akaneの自閉グレーな子育て絵日記 - にほんブログ村


ジャンル別に他の人気ブログをランキングでチェックするならコチラ🌟

  にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ にほんブログ村 子育てブログ 高IQ・発達障がいグレーゾーン育児へ










ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ
ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ















 

今日は次男ペロすけ3歳の話です。

長男ケロきちには来なかったアレが来ています…。




下ネタ期。


1E004BB6-12D1-4CBE-B7A0-C7EC0001AC9D


おしりおならと語彙が増えパワーアップしました。



そしてとにかく私に尻を押し付けてくるのですが、どうにかなりませんかコレ。


30EF8035-5A9E-467B-9628-9CBEA79FB502



ペロすけはもともと1歳ごろから尻を押し付けがちだったんだけど、1歳児の尻は可愛かったから私も「シリシリちゃん❤️」と言って愛でてたの。


しかし今は勢いがすごくて痛いし重いしで、ただの迷惑な尻に成り下がっているのです。


9E1938BE-3330-437A-964F-D909CCD720CA


CDDA18E3-C1D1-494A-BF83-4EDCEE23896B





まだ3歳なので可愛い尻だとは思う。
でもあまりにしつこいのでいい加減やめるように言うのですが‥

やめてと優しく言う→やめない
やめてと強く言う→やめない
やめてと言ってどかす→やめない
やめてと怒る→ギャン泣き→またやる


もうっ!!3歳児ィィ〜〜




下ネタ期、というか尻の押し付け期?いつまで続くんでしょう…。




幼稚園では王子様なのに。



〜〜〜〜〜〜〜〜〜


話変わって以前紹介したはがせるジェルネイルですが…



手のネイル、2日目で右手の中指が剥がれちゃいました😅

これ1週間ぐらいもてば便利なのになぁ〜残念…。

でもまた挑戦しました。

3E99F5E0-B660-4ACE-A06A-F70D8352DE95



今度はトップコートを普通のジェルネイルにかえました。
どれぐらいもつかな〜。


ちなみに足のネイルは3週間目で1つポロッと取れたので、そのタイミングで全部剥がしました。
剥がす時はリムーバー不要で超楽ちん✨
足のネイルには良いかもコレ❤️

と思ったんだけど、もっとお手軽にネイルアートを楽しめるやつも見つけちゃって。


1シート175円と超安いので5シート購入しました😋

EF7B2314-4016-449B-8A5A-D00C7A898A09



足のネイルをはみ出さずに塗るのって結構難しかったんだけど、これを使えば簡単!


ペタッと貼って…

671C5C59-5C00-495D-A51A-3105E3106B22


ハサミと爪切りで整えて、上からトップコートを塗って硬化させれば完了!

0C0EDB63-C79A-4EBB-8D83-FC279A667329


私爪が大きいのでだいぶサイズが違ってましたが、足なのでそんなに目立たず。
ぱっと見サロン行ってきたような仕上がりです。


ただし商品ページの写真と実物がだいぶ違うので注意!

B64A3ACD-47BF-4ABD-94C7-B9843A926C95


右の写真全然違くない?w
購入時は左の写真を参考にしてね!

足ならうまくいけば何週間かもつと書いてあったので、サンダルの季節にいいかなーと思います✨


もうすぐ楽天スーパーセールだし、他にも買いたいものチェックしときましょう😉






〜〜〜〜〜〜〜〜〜



ところでこどもちゃれんじやってる方います?
年長児の6月号で届いたオジギソウお世話セット、無事芽が出ました🌱

50A329B4-305A-4708-BB78-384388D416F0


実は私、病的に虫が苦手で、その派生で植物も苦手なので(虫が寄ってくるから)、大人になって植物を育てたことが無いのです…。
育てるどころか家の周りの雑草も目についたらすぐに抜いて除草剤をかける始末。

だからちゃんと育つか自信なかったんだけど、とりあえず一安心。
こうやって教材として届くと強制的にやらざるを得ないので子供にとってはよかったかも。
家の中で育てたかったけど日当たりが悪い家なので仕方なく外に…。
どうか虫がつきませんように😅

命名「ぺっこち」
多分ぺこっちの間違い。

ちゃれんじ、色んな知育ツールを浅く広く体験できるので面白いです。
子供にガッツリ勉強してほしい人には向かないけど。
年長さんは次号でプログラミングが学べるおもちゃが届くみたい。

気になる方はHPへ↓

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ


403321BF-54CD-443F-8E59-2E387CFC4D60


↑登録するとLINEに更新通知が届きます🥰


ブログランキングに参加しています。
フォローはコチラから🐹
akaneの自閉グレーな子育て絵日記 - にほんブログ村


ジャンル別に他の人気ブログをランキングでチェックするならコチラ🌟

  にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ にほんブログ村 子育てブログ 高IQ・発達障がいグレーゾーン育児へ










ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ
ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ









 

子育てしてたらパニックになることってありません?
子育て歴5年、何から手をつけていいやら…となってしょっちゅう思考回路はショート寸前に陥ります。
仕事の時にパニックになることなんかなかったんだけど…子育てってほんと予想外のことが起こるからね〜。


先週の日曜日に公園へ行ったときも完全にテンパってました。

7B4B5C63-83BA-4C2C-9942-73AEE5E24568

今年初の本格的な水遊び🌈
2人とも水遊び大好きです。

着替えとか面倒だけど、すごく楽しそうだったからよかった❤️

ただケロきちは足のギプスとれたてだから心配で、転けないように気をつけてね!と念をおしてたの。

骨折話↓


でもバッシャンバッシャン走り回って…


E4FFDA1F-15F6-424D-8501-4BAABCE4EC6F


案の定かよ!
ケロきちすぐ転けるんです。
体幹が弱いのかも。自閉あるある。
しかも折れた方の足打ち付けてる!

急いで助けに行ったら、

519B9188-2356-40DB-9C10-7B08E0B239B9

ペロすけも!!泣

それでまぁ2人の大号泣が合わさって阿鼻叫喚でした。

0266B614-B761-4156-9992-3DCF9F3B20B6

ケロきちは手と足の切り傷深いし、ペロすけも怪我した上に水から上がったらめちゃ寒かったらしく大騒ぎ×2。

大人1人の時に子供2人が同時に泣いたらパニックになって思考が停止しません?
1人ずつなら落ち着いて対処できるのに〜!

とにかく私も逆ギレして3人でギャンギャン言いながら着替えさせて(地面が土だし着替えさせにくくってさらにイライラ)2人を水道までおぶって行き手当しました。

軽い気持ちで行った公園、ものっすごい疲れました。
こんな日もあるよね…ハァ。



ちなみにケロきちの足は切り傷だけで大丈夫でした。
でもその日の夜は痛くて風呂に入れないとギャーギャー騒ぎまくり。
お姫様抱っこで入浴しました😅
23kgの年長児、重いし浴槽ギュウギュウですw



うちは2人兄弟だからMaxでも2人同時泣きだけど、3人4人兄弟なら…どうなるんでしょう。
恐ろしい。
世のお母様お父様方お疲れ様です🙇‍♀️


痛みに弱いケロきち↓



〜〜〜〜〜〜〜〜


お買い物マラソン最終日!



いいもの手に入りました?

そういえば昨日の記事で新しく買ったバングル紹介し忘れてた。

F5F7C7C9-96BF-434F-B640-19F45DF25AAE

そんなにゴツくなくて上品に見えるゴールド✨
なのになんでこんなに安いのぉ!
夏にピッタリ❤️オススメです😋


 ROOMも覗いてみてね💕

403321BF-54CD-443F-8E59-2E387CFC4D60


↑登録するとLINEに更新通知が届きます🥰


ブログランキングに参加しています。
フォローはコチラから🐹
akaneの自閉グレーな子育て絵日記 - にほんブログ村


ジャンル別に他の人気ブログをランキングでチェックするならコチラ🌟

  にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ にほんブログ村 子育てブログ 高IQ・発達障がいグレーゾーン育児へ













 

次男のペロすけが入園してから早1ヶ月半が経ちました。

登園1日目は全くわけがわからない様子だったのが、
 

今では親の顔も見ずさっさと教室に入っていってしまいます。



とは言ってもまだまだ大人が声かけないとボヤーっとしてるし準備なんかも1人ではできません。
家でも赤ちゃんみたいなとこあるし…。

22405E45-C664-442C-AA5E-679E0EAB71FB

というか別にごっこ中でなくてもバブバブ言うので、家ではバブちゃんと呼んでますw
こんなんで園生活やっていけてんのかな…



と思ったらペロすけ、外で頑張るタイプらしく園では優等生です。
先生が何か片付けてたらすぐ手伝うし、おもちゃもお友達優先で譲ってあげたり落とし物は届けてあげたり…。(家では真逆)


さらにすげーなと思うのが…

F479E06A-999B-4663-8489-1F8BFF4F990D

同じクラスの女の子にたいそう好かれていつも一緒にいるのです。

女の子、成長早い子は3歳で「この子が好き!」っていうふうになるんですね!
他の女の子が近づいてきたら嫉妬したりして、そんな感情生まれてんのかとビックリします。

ペロすけもこれまでケロきちの友達に囲まれて対等に遊べる相手がいなかったので、とても嬉しいようです。

まだ好きって言ったり独占欲とかはないみたいで、その辺は男の子だからかな?



そしてその女の子がペロすけを王子様認定しているらしく、先生からも王子と呼ばれているペロすけ…

737603DD-C6DA-4202-9543-12867D3F5BC3

家のバブちゃんが園では王子でなんか混乱しますw



このように人生の春を謳歌しているペロすけ、楽しそうでいいなあと安心して見ていたんだけど、
ある日…

4B290601-0006-4773-BE04-497DBBE3A294

DF0D1673-4F23-4440-9973-7C2427FCE86C


嫌だったんかい!

最高やん、王子。
そんな扱い今だけなのに〜

と思ったけど、女の子だけならまだしも先生までみんなの前で呼ぶもんだから恥ずかしい気持ちは少しわかる😅

というわけで先生には伝えておいて、ペロすけにも嫌なときは言っていいよと教えました。



それにしてもペロすけにも「王子様と呼ばれて恥ずかしい」という気持ちがあってビックリです。
なんかもう1人の人間として扱わないといけないんだなぁと思い知らされました。


いやケロきちも今は人間だと思ってるけど…3歳の頃はもっと宇宙人感があった。
話の通じない困った生物を育てているような…(酷😅)
あと今も恥ずかしいという感情は抜けてるなぁ。
年長になっても自分のタイミングじゃない時に園から連れ帰ろうとすると未だにみんなの前で大泣きするし。
恥ずかしくないの?と聞くと「恥ずかしくない!」と断言しますw


とにかくペロすけ、赤ちゃんから人間に進化しつつあります。
この調子で頑張れ!


〜〜〜〜〜

 



一方でペロすけ、家での勉強は苦手ですw
(ケロきちの方が得意)

数字やひらがなが出てくると拒否反応示すので、そういうのが無いやつをダイソーで選んできました。

30BE7FF2-857B-47D0-A0A4-7D1FF283D7DB


書くのもめちゃ雑w


F2D1290F-3CD2-42D0-88BB-0A83D3288625

 5C99CE3A-49CF-44DD-A755-57A3CB798697


ケロきちは丸とか丁寧に書くのに、性格が違うんだな〜
誰に似たんだろと思ったら、右上の私がつけた花丸がめっちゃ雑で納得しました。



0E5CF822-FAF3-46C5-BA48-F3008273F107


私の遺伝だわ。
しかもハサミで切って貼る工程も面倒なので無視。



まーまだ3歳なのでどういう風に成長するかわかりませんが。
私に似てめんどくさがりのペロすけにも色々と学んでもらうべく親も頑張ります。💪🏻




〜〜〜〜〜〜〜〜


明日からAmazonのタイムセールですね。



期間中10000円以上の購入で最大6.5%のポイント還元が得られます。
(プライム会員、Amazonアプリ利用、Amazonゴールドカード利用時)

うちは全て満たしています❤️
というかAmazonのゴールドカードにすると自動的にプライム会員になれるのでお得💕

Amazon Mastercardゴールド(最大2.5%ポイント還元)


ちなみに上記のリンク先のレビュー内で話題の「マイペイスリボの特典(年会費半額)が改悪される」の件、今のところAmazonゴールドカードは対象外のようです。
(知らない方、なんのこっちゃですよね💦
ゴールドカードの年会費を半額にする方法があるのです。気になる方は上のリンクからレビューをご覧ください)


Amazonは知育玩具含めおもちゃが充実しているのでオススメ❤️
うちの3歳5歳も活用してます。







NEW たんぐらむ
くもん出版(KUMON PUBLISHING)




明日20時からはお買い物マラソンもですね!




楽天のオススメはこちらへ!
403321BF-54CD-443F-8E59-2E387CFC4D60


さ、明日は梅雨の晴れ間だそうなので頑張って公園へ連れて行きます!
ではまた🥰 


↑登録するとLINEに更新通知が届きます🥰


ブログランキングに参加しています。
フォローはコチラから🐹
akaneの自閉グレーな子育て絵日記 - にほんブログ村


ジャンル別に他の人気ブログをランキングでチェックするならコチラ🌟

  にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ にほんブログ村 子育てブログ 高IQ・発達障がいグレーゾーン育児へ




















 

兄弟姉妹を子育て中の方、同じ父母から生まれたのにそれぞれ個性があって面白いと思いません?

うちの5歳3歳児は産まれた時の顔こそそっくりでしたが、その性格や行動がだいぶ違ってて、見てて不思議で面白いです。



先日2人を連れて予防接種に行ってきたのですが、その様子をご紹介。

(ちなみに3歳ペロすけは日本脳炎、5歳ケロきちはMR。
日本脳炎ワクチンが製造の問題で全国的に不足しているそうです。
ケロきちも接種対象だったんだけど、予約は来年以降になるらしい。絶対忘れる)



頑張ったらご褒美に飴あげると約束したら、次男ペロすけ飴欲しさに大ハリキリでした。

3B11098B-16CF-4E67-A9E6-4E9B95204AE9

「ムキムキだからな」は最近の次男の口癖です。
針刺しても全く動じず、終了後に開口一番…

00D77F6E-D8CC-4217-ADA1-E4457DEBE9D4

食い意地の塊か。



一方長男…

C8501B55-A4AF-41C5-BFAA-DCE4B73A8C16

次男余裕の流れでいけるかなと思ったけどダメでした。
ケロきち、痛みにすごく弱いというか過剰な恐怖心を持っているのです。

今回運悪く血管に当っちゃったようで血が結構出てしまい、恐怖で動けなくなってました。



8C3A99F3-DFC0-4591-AABE-C484F46C8CC4

車までおんぶで運びました。
年長さん、しっかりしてくれ!

ちなみに次男は全体的に私似です。
でもこんなに食い意地張ってなかったと信じたい。

最近ご飯ももりもり食べるようになってきたし(野菜は食べない)、末恐ろしいです。




〜〜〜〜〜〜


ところで昨日、セールでもないのに衝動的にこれをポチっちゃいました😍


6778ADFF-3B6E-4C9D-9A1A-EA80391A8C9B


モンハンRISE!

しかもSwitchライトも…。
さらに夫と一狩り行きたいがためにソフト2個…。





Amazonがいちばん安かったし昨日の夜注文して今日の午前中届きました。
アマプラすげ〜。

モンハンは以前PSP版にハマりまくって方向スティックを破壊したことがあります。(夫に怒られた)
3DS版もハマってたけど、ゴミの日に間違ってハードごと捨ててしまい絶望した過去があり。(これもめっちゃ怒られた)
それから子供できてゲームは封印してたんだけど…。(ハマりすぎるから)

モンハンのCM見たら一狩り行きたい欲止められなくなっちゃって///
でも子供が寝た後の夫婦の楽しみがあったらいいやん❤️

まだチュートリアル中だけど新しい虫を使った戦い?移動?
全然覚えられないし説明文も長すぎて読めない。
もう若くないのね…新しいやり方についていけなくて悲しい。

でもがんばります。ハマりすぎないように…。



〜〜〜〜〜〜


Gap Japan

↑総額から30%OFF+500円OFFやってます😋






↑登録するとLINEに更新通知が届きます🥰


ブログランキングに参加しています。
フォローはコチラから🐹
akaneの自閉グレーな子育て絵日記 - にほんブログ村


ジャンル別人気ブログランキングはコチラ🌟

  にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ にほんブログ村 子育てブログ 高IQ・発達障がいグレーゾーン育児へ

























うちの仲のあまりよろしくない兄弟についてです。
 
 

兄弟仲、もうずーっと長いこと悩んできたことなのですが、春休み中にとなりのトトロを連続で観だしてから2人の仲が急接近!!


ジブリ様様✨

しかしもう一つ、兄弟で遊びだしたことに心当たりがあって…。



それは…コロナ禍の夫隔離騒ぎ。
春休みに入ってすぐに会社でコロナ陽性者が出て、夫が濃厚接触者になったのです。

その頃の生活がコチラ↓

これめっちゃしんどくて…いつもなら公園にでも出かけて気分転換できるんだけど、感染疑惑があるからそういうわけにもいかず、家族4人自宅に缶詰でした。


そして結構追い詰められた私…。


2DD1DAAF-0DB7-481A-9F95-20C435007C4D

しかし休憩すると速攻で集まってエンドレスで遊ぼう遊ぼう言ってくる2人。
アニメ見せてる間はおとなしいけど、一日中見せるわけにもいかないし。
お母さん1人で大変だから休ませてと説明しても全然聞かないので、


6F09D896-6B52-45A4-9987-FCF10E688BBA

結構キツめに突き放したこと数回。(すまん2人…)
もちろん2人とも大泣きして余計めんどくさいことになるのですが、何度か繰り返すうちに「お母さんは遊んでくれない」と理解したのか、ケロきちが初めて自分から…


1A7E26CC-CEC3-4E3E-AAA6-811D52BF1114

弟を遊びに誘った!!!

え、普通?
うちこれまで一度もなかったんです…。

それからはペロすけも兄を遊びに誘うようになり、トトロ効果も加わって長時間(と言っても調子良くて1時間ぐらい)ケンカせずに2人で遊べるようになりました😭

もちろんケンカもめっちゃするけど(ご飯前はケンカ頻発)、それを差し引いても兄弟で遊んでくれるって素晴らしく楽💕
私があんなに苦痛だと思っていたミニカー遊びを2人で延々とやってます。
2歳差万歳🙌



ただ私は一緒に遊ぶだけじゃなく、手を繋ぐとかギュッ💕としたりとか、そういう兄弟仲に憧れてるんだけど、2人は今もこんな感じ。

57982711-4F5D-40D2-B085-48C8D4141F2D

よく遊ぶようになったけど、お互い好き💕とは違う、友達のような関係です。
成長のゆっくりなケロきちと早めのペロすけで、ちょうど同い年ぐらいの感覚なのかも。


あ…全然参考にならない話ですみません。
もちろんコロナ感染騒ぎがあってよかったとは思わないけど、これまではケロきちの成長が心配なあまり親が介入しすぎてたかもしれないので、それを見直す機会にできました。



4月も終わりでもうゴールデンウィークですね。
またコロナ感染者が増えてきたので帰省は見送り…。
旅行にも行けないので、大いに兄弟2人で遊んでもらおうと思います❤️



〜〜〜〜〜〜

今日は雨だったので買い物、ヘアカット、図書館などをめぐり、届いたジグソーパズルで遊びました。
初100ピース🧩

05BD541A-18C9-4715-A9E3-8C637525C537

親が手伝いながら、3人で1時間かけて完成✨

56B3FC3C-E02E-4D73-AA7B-AE19E5E3AD88




完成後、ものっすごい疲れて2時間寝込みましたw
夕飯は冷凍カレーがあって助かった🍛


今日届いたふるさと納税の米。

98A0E549-BCF9-40FA-B4E5-ED49D30101EB

5000円の納付で5kgじゃなくて6.5kg✨
お得です😋





弟のことは大事に思っているのかいないのか…





↑登録するとLINEに更新通知が届きます🥰


ブログランキングに参加しています。
フォローはコチラから🐹
akaneの自閉グレーな子育て絵日記 - にほんブログ村


ジャンル別に人気ブログをランキングでチェックするならコチラ🌟

  にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ にほんブログ村 子育てブログ 高IQ・発達障がいグレーゾーン育児へ






















2歳差兄弟の仲の悪さにずっと悩んできた私…。  
 




しかし!最近2人の様子が…

E0DB7725-4937-428C-9044-EA1E4C0539C7



突然変化してきたのです!

特に食後。
30分はケンカせず私に見向きせず2人だけで遊べてるやん〜😭💕


ペロすけが3歳になって上手に遊べるようになってきたっていうのが大きいんだろうけど、2人が兄弟で遊ぼうって思うようになったきっかけには他に心当たりが2つあるんです。


1つは…となりのトトロ! 


CDCB3C6B-BD85-4E25-822C-3B00142BD549
©︎Studio Ghibli「となりのトトロ」より引用



春休み中に過去に録画してたやつを何気なく見せたの。
普段は乗り物かバトルが絡んだアニメしか観ないから微妙かなと思ったんだけど、これがどハマり。

結局その日から2週間連続毎日観ました。 



皆さんご存知の通り、サツキとメイの仲の良さったら。

1F6777E7-7BDC-48FC-B2C6-73824AEAB421

87A1ECC4-100D-4D3B-884D-F766C357AAC3

4B87BEB0-B968-42A8-9902-80019E5AC76B




これを何度も見て2人は学んだのでしょう。

1C45C251-D101-477A-8B11-7FCA2955F4E7

いや実際どう思ったかは知りませんが、とにかく何度も見始めてから明らかに2人だけで遊ぶ時間が増えました。

完全トトロのおかげっしょ!と勝手に解釈しています。
やっぱりスタジオジブリ神✨✨
30年以上前の映画だよ?
それまでアンパンマンやポケモンに夢中だった子供を日常アニメでこんなに惹きつけるなんて!


ちなみに2人が大好きなシーンはコチラ。

C0C5C58A-7713-4BC9-B5EC-A131818E324D

14BE8FAE-1B01-4B60-9B66-A124B111250C

DB49D4A1-FA6C-403D-AE58-3C1224A26875


小中トトロがメイにビックリするシーンw毎回大爆笑です。
これ私も大好き。
めちゃ可愛い小中トトロ❤️


あっ私もとなりのトトロ大好きで、子供の頃はアホほど観てました。
もう何十回と観てるからストーリーもセリフも全部頭の中にある映画だけど、今回子供に見せるために久しぶりにじっくり見てたら普通に号泣しました。

子供産んだら涙腺バカになるよね?

画像だけでも涙出てくるこのシーン…。


A13789E2-143F-4072-AE60-6A02B58BA709
しっかり者のサツキちゃん…。
「もしかしたらお母さん…うわぁぁぁぁん」

E0874904-8D9F-40D8-ABAA-C9052C3D2599
迷子のメイちゃん
「おねえちゃーーん!」


…私と同じく涙腺ゆるゆるの人、泣かせてしまったらごめんなさい。

しあわせな画像も貼っとこ。


30102054-EC6A-4666-B22D-870329F313E5

B4542A78-EFD6-4988-881F-30EDF48EA9AC



素敵。


…なんのブログかわかんなくなりましたが、とにかく兄弟2人だけで遊ぶ時間が増えてきて少しだけ楽になってきました。
サツキとメイのようにはまだ全然いきませんが。


アニメから学ぶことって意外と多いかもですね!




ところで仲良くなるきっかけ、もう一つ思い当たるのです。

それは次回…。




〜〜〜〜〜〜





買い周りマラソン参加しました?
私調子に乗って買い物しまくっちゃって、余裕で10ショップ超えちゃいました😅
ついでにAmazonも割引対象になる合計金額10000円超えました✌️

買ったものを一部公開!


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

スタイルアップ レギュラーガードル サンテラボ 骨盤ガードル 産後ガードル 補正...
価格:2200円(税込、送料無料) (2021/4/26時点)

ガードルつけてないのはノーブラと同じという文言につられて…。
安いし、この色だともしかしたら下着の透け防止になるかなと思って。
レビュー5万越えで大人気。 

他は一目惚れした可愛いものたち↓





また届いたらブログで紹介します❤️

こちらもよかったら↓

403321BF-54CD-443F-8E59-2E387CFC4D60








こちらから1日1クリックで応援いただけると嬉しいです!
ついでに他の人気ブログも見られます✨

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村










↑このページのトップヘ