2歳半の時に自閉症スペクトラムと診断を受けたケロきちの0歳児の時の様子です。





0歳の時のケロきちはとにかく目が合わなくて、故に笑わせたりするのも難しく相当悩んでいました。
1日の終わりに風呂に入ってはじめて「あっ!久しぶりに目が合った!」 と嬉しくなると同時に「これはヤバいんじゃ…」と思ったのをよく覚えています。
風呂があったかくてご機嫌なのもあってニッコリするんですよね。
めちゃ可愛かった。写真欲しい。
そして運動発達もギリ正常範囲か迷う程度に遅かったです。
赤ちゃんの飛行機ブーン、可愛いですよね💕
しかしうつ伏せで置くと数ヶ月間毎回これだったので、うんざりしちゃってあまり写真を撮らなかったの
ものすごく後悔しています。
今ブーン期にある子をもつ親は毎日その写真、動画を撮るべき!!!
めっちゃ可愛いのにパッタリやらなくなるから!
でも当時は真剣に魚から転生したのでは?と思うほどでした。
アホみたいな話ですね。
私は当時発達障害の知識があったのでこの頃には自閉の要素があるかもと疑っていました。
そしてすぐ確信に変わることになります。
また次回描きます。
続き。

↑LINEでブログ更新をいち早くお届け❤️
ブログランキングに参加しています。
応援してるよ!って思ってくださったらどれか1つでもポチッとお願いします🙇♀️


ーーーーーーーーーーーーーーーー

楽天のオススメはROOMにまとめています❤️





0歳の時のケロきちはとにかく目が合わなくて、故に笑わせたりするのも難しく相当悩んでいました。
1日の終わりに風呂に入ってはじめて「あっ!久しぶりに目が合った!」 と嬉しくなると同時に「これはヤバいんじゃ…」と思ったのをよく覚えています。
風呂があったかくてご機嫌なのもあってニッコリするんですよね。
めちゃ可愛かった。写真欲しい。
そして運動発達もギリ正常範囲か迷う程度に遅かったです。
赤ちゃんの飛行機ブーン、可愛いですよね💕
しかしうつ伏せで置くと数ヶ月間毎回これだったので、うんざりしちゃってあまり写真を撮らなかったの

ものすごく後悔しています。
今ブーン期にある子をもつ親は毎日その写真、動画を撮るべき!!!
めっちゃ可愛いのにパッタリやらなくなるから!
でも当時は真剣に魚から転生したのでは?と思うほどでした。
アホみたいな話ですね。
私は当時発達障害の知識があったのでこの頃には自閉の要素があるかもと疑っていました。
そしてすぐ確信に変わることになります。
また次回描きます。
続き。

↑LINEでブログ更新をいち早くお届け❤️
ブログランキングに参加しています。
応援してるよ!って思ってくださったらどれか1つでもポチッとお願いします🙇♀️






ーーーーーーーーーーーーーーーー
楽天のオススメはROOMにまとめています❤️
コメント