ご訪問いただきありがとうございます!
このブログは長男ケロきち(2015年生まれ、発達グレー、普通級)と次男ペロすけ(2017年生まれ、定型児)の育児や発達不安や日常にまつわるいろいろを綴っていくブログです。
同じように育児に悩める方と繋がったり、励ましあったりできればいいなと考えています!
コメント、ランキング投票、拍手、とっても嬉しいです!
初めましての方はプロフィールもどうぞ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
前回の続きです。
1はこちら
ケロきちの自虐、自傷についてご心配いただきありがとうございます。
今後もありのまま書くので余計心配させてしまうかもですが…🙇♀️
ちなみにタイムアウト法とは…
子どもが悪さをしたときにその場で怒らず、クールダウンさせるというアメリカ発の”しつけ”のひとつの方法です。 ポイントは『必ず場所を移動して、一人にさせる』ということ。 そして落ち着いた状態になったら、本人が納得できるように物事の善し悪しを教えるのです。
ポイントは
・部屋の隅などに椅子を置いて刺激のない退屈な空間をつくる
・時間は「年齢×分」
・タイムアウト中は叱らない
だそうです。
発達障害界隈では有名ですよね。
思えばこういうふうに場所や時間を意識してクールダウンの時間を設けるというの、やったことありませんでした。
これが思いの外うまくいきまして…
この経験を経てやっと、「癇癪とか自傷って正面から受け止めても無駄だな…」とわかってきた感じ。(遅)
クールダウン後のケロきちはすごく素直です。
これを機に色々なシュチュエーションを思い返して、どう考えたらよかったかな?ってのをやりました。
今まで、しっかり話せばそれに沿うように頑張ってくれていたケロきち。
これで少しはギャン泣き問題は落ち着くかなと思いました…。
続きます。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
楽天のオススメはROOMにまとめています❤️
↑LINEでブログ更新をいち早くお届け❤️
ブログランキングに参加しています。
応援してるよ!って思ってくださったらどれか1つでもポチッとお願いします🙇♀️
ケロきちも毎日やってるスマイルゼミ❤️
資料請求はこちら💁♀️
コメント
コメント一覧 (12)
ケロきちくん素直で可愛い☺️
息子(3歳)は恐らく発達障害も知的障害もあるのですが、ここ最近、やっと「人と比べない」ということが腑に落ちまして、気持ちが穏やかです。こうやって親も成長していくのですね😄
akane
がしました
うちの子は話もなかなか通じないけど、でも癇癪がヤバいのは一緒です!!
がんばれお母さん…!
akane
がしました
自閉症の子が街中で癇癪起こしてる時、お母さんが距離置いてクールダウンさせてるのに、通りすがりの人がほっとかれてかわいそうに〜とか子供に話しかけて余計悪化させることがあるらしく、自分も気をつけないとなあと思ったことを思い出しました。
こういう知識と経験の発信や共有が世界を救うんですよね。
忙しい中更新お疲れ様です✨
akane
がしました
我が子を見ているような気分になります。
うちの子は、はいごめんなさい が言えるのはよいのですが、ただもう言うだけで…。
わかってなくても言っています。学校などでは素直だと言われますが。もう面倒くさくてごめんなさい言う感じです。
akane
がしました
情緒級のない学校だったので転校です。
情緒級、いいですよ。少人数だからいい意味で刺激が少ない。勉強の進度は通常級と同じ、むしろ少人数のせいか通常級より進度が早かったりする。情緒級には、「なんでこんなに問題無さそうな超優等生が情緒??」というお子さんも沢山居て、うちの子のいい意味での刺激になっています。
うちの地域は一度情緒級に入ったなら中学卒まで情緒級。高校は通信制で大学、専門進学というパターンが多いです。
通常級で普通高校、大学専門進学という所謂普通パターンの進路は諦めました。
ケロ吉君も情緒級見学に行かれたらどうでしょうか??
akane
がしました
akane
がしました