前回の続きです。
今回のトラブルはこちらから。
自分の問題で他の人を巻き込んだ話し合いにまでなっちゃって、きっと辛いのはケロきちだったんだと思うんだけど、さらに追い込んでしまった私…。
漫画にすると短いですが、車の中で1時間近く話をしてたと思います。(ペロすけは家の中)
ずっと責めてたわけじゃなくて、列について歩けない原因を聞いたり、蹴ってしまった時の状況を聞いたり。
でもケロきちがそれに上手く答えられないし、話が二転三転するし、「もう話すのヤダ!」とか言い出すし、私の話も全然聞いてないような態度だしで…しまいには本当に絶望して前回のような状況になったわけです。






めちゃくちゃ酷いこと言ったのに、修造になったらすげーやる気を出してくれた。
ケロきちのいいところはこういう素直さなんだよなぁ。
ケロきちが単純でよかった。
まだ1年生だしね…。
2年後ならこんなめちゃくちゃな説教ではダメだよね。
というわけで、一旦は絶望に陥ったんだけど、なんとか親子共に前向きに頑張ろうという話に出来ました。
続きます。
ーーーーーーーーーーーーーーーー

楽天のオススメはROOMにまとめています❤️

↑LINEでブログ更新をいち早くお届け❤️
ブログランキングに参加しています。
応援してるよ!って思ってくださったらどれか1つでもポチッとお願いします🙇♀️

ケロきちも毎日やってるスマイルゼミ❤️
資料請求はこちら💁♀️
今回のトラブルはこちらから。
自分の問題で他の人を巻き込んだ話し合いにまでなっちゃって、きっと辛いのはケロきちだったんだと思うんだけど、さらに追い込んでしまった私…。
漫画にすると短いですが、車の中で1時間近く話をしてたと思います。(ペロすけは家の中)
ずっと責めてたわけじゃなくて、列について歩けない原因を聞いたり、蹴ってしまった時の状況を聞いたり。
でもケロきちがそれに上手く答えられないし、話が二転三転するし、「もう話すのヤダ!」とか言い出すし、私の話も全然聞いてないような態度だしで…しまいには本当に絶望して前回のような状況になったわけです。






めちゃくちゃ酷いこと言ったのに、修造になったらすげーやる気を出してくれた。
ケロきちのいいところはこういう素直さなんだよなぁ。
ケロきちが単純でよかった。
まだ1年生だしね…。
2年後ならこんなめちゃくちゃな説教ではダメだよね。
というわけで、一旦は絶望に陥ったんだけど、なんとか親子共に前向きに頑張ろうという話に出来ました。
続きます。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
楽天のオススメはROOMにまとめています❤️

↑LINEでブログ更新をいち早くお届け❤️
ブログランキングに参加しています。
応援してるよ!って思ってくださったらどれか1つでもポチッとお願いします🙇♀️





ケロきちも毎日やってるスマイルゼミ❤️
資料請求はこちら💁♀️
コメント
コメント一覧 (8)
akane
が
しました
前に娘を座らせ、後ろから私にあそこでは、こうするべきだったよ!とか😂
嫌すぎますよね😅
で、家に着く頃ちょっと言い過ぎたかなーと思って急に夕日が綺麗だね✨なんて言ってみたり😂修造になる気持ち分かります😁
akane
が
しました
そんな当たり前のことを言わせてしまってることも辛かったりして‥。
性格と特性。似てるようで違うって思ってます。
「うちの子に限って…」って、育児をする前は、バカ親の発言だと思ってたけど、今は、そういいたくなる親の気持ちが痛いほどわかる。
りんごさんがおっしゃられてるように、今回の出来事の背景には、他者との境界の曖昧さとか想像力の弱さとか、その辺りが邪魔してしまったのかなと。
ケロきちくんが、他害をするような乱暴な子ではないこと、アカネさんが、愛情いっぱいに子育てされていること…。ブログ読んでたら、しっかり伝わってきます!!
我が子達がどうすれば生きやすくなるのか。親も大変だしどうしたらいいのか毎日手探りですが、一歩一歩、子どもと一緒に成長できたらいいなと思います。
akane
が
しました
akane
が
しました