子育て関係ないんだけど、ちょっと聞いてくれます???
もー最近の頭のポンコツ具合に参ってるんだけど、久々にやらかしちゃって凹んでます。
メルカリ!皆さんやってますか?
私ここ1ヶ月ぐらいで始めた超初心者なんだけどさ、やり始めたら止まらなくって!
子供の使わなくなったおもちゃ、昔買ったバッグ、時計、服、靴…とか、不用品がみるみる処分できてもう最高!
そんなある日のこと。

ゆうパケットポストっていう超便利な配送法があってさ、こんなふうに郵便局で売ってるシールを貼ってポストに入れるだけで送れるんだけど、

ポストに入る厚みでないといけないんです。
入れば送料200円で済むところが、入らなければ700円!(大きさによる)なんてこともあるので、このポストに入るかどうかが私にとってかなり重要。
ギリギリの場合は実際に確かめるしかありません。




バカすぎん??😂
何にも貼らないで投函しちゃったよ〜!
もちろん宛先も送り主も書いていない、ただの箱!!
(中身は伏せますが1000円で売れたもの)
この場合、荷物はどうなると思います?
すぐに郵便局に電話したんですが、

なんと「お渡しできません」の一点張り。
箱の外観もわかるし、なんなら箱の中身の画像も(出品するために撮るので)あるのに、名前が書かれていないという理由で無理だそうで最終的にガチャ切りされました。
一方メルカリは配送ミスにより間違った宛先に届いた荷物や、バーコードを読み取らずにポストに投函された荷物を調査してくれるシステムがあるそうで、そちらに連絡。
(ちなみに何も貼らずに投函された荷物についてのFAQはありませんでした。そんな意味不明なミスは誰もしないか…😭)
同時に購入してくれた方にも謝りたおして連絡。
意味不明ミスにもブチギレずに粛々とキャンセルしていただきました。🙇♀️
後ほどメルカリから連絡があり、「キャンセルされた取引だし、メルカリ用のシールも貼られていないので、そちらと郵便局との問題」とのことで調査してくれませんでした。
キャンセルしなかったら調査してくれたのかな?
というわけで1000円は諦めて泣き寝入りです。
いや1000円はどうでもいいんだけど、自分の頭のポンコツ具合と、取引してくれた人に迷惑かけた自己嫌悪、そして何がなんでも名前を書いてなければ返せないってアリ?どうにかならんの??という思いがグルグル巡ってしんどいです。
夫にもバカすぎと言われるし。
あーあ同じような失敗した人いないかなぁ!!(大募集)

↑LINEでブログ更新をいち早くお届け❤️
ブログランキングに参加しています。
応援してるよ!って思ってくださったらどれか1つでもポチッとお願いします🙇♀️


ーーーーーーーーーーーーーーーー

先日のセールでは子供用の電動歯ブラシを買いました❤️
こっちは4歳ペロすけに。
こっちは6歳ケロきちに。
サイズ感はこんな感じですよ。

結論から言って、買ってよかった!!!✨
自分が電動歯ブラシにしてから虫歯ができなくなったから、子供にも大人の歯が生えたら…と思ってたんだけど、6歳4歳でも全然使えます❤️(4歳は初めはくすぐったがってたけどすぐ慣れました)
ブラウンの方はヘッドが大きめ&口に入れてからスイッチONしないと歯磨き粉が飛び散るから、4歳ぐらいまではこどもハピカがいいかなと思うけど、5歳以上なら断然ブラウンがオススメ!(ピカチュウの方)
充電式で電池交換の手間はないし、ブラシの回転も大人の製品顔負け!
市販の歯ブラシよりかなり柔らかいブラシなので歯茎を傷つける心配も少なそう。
唯一のデメリットが、替えブラシが高い(1本1000円ぐらいする!)なんだけど、互換性のある製品もあるのでそちらにすればほぼ解決❤️
毎日の仕上げ磨きがだいぶ楽になりました🥰
楽天のオススメはROOMにまとめています❤️
もー最近の頭のポンコツ具合に参ってるんだけど、久々にやらかしちゃって凹んでます。
メルカリ!皆さんやってますか?
私ここ1ヶ月ぐらいで始めた超初心者なんだけどさ、やり始めたら止まらなくって!
子供の使わなくなったおもちゃ、昔買ったバッグ、時計、服、靴…とか、不用品がみるみる処分できてもう最高!
そんなある日のこと。

ゆうパケットポストっていう超便利な配送法があってさ、こんなふうに郵便局で売ってるシールを貼ってポストに入れるだけで送れるんだけど、

ポストに入る厚みでないといけないんです。
入れば送料200円で済むところが、入らなければ700円!(大きさによる)なんてこともあるので、このポストに入るかどうかが私にとってかなり重要。
ギリギリの場合は実際に確かめるしかありません。




バカすぎん??😂
何にも貼らないで投函しちゃったよ〜!
もちろん宛先も送り主も書いていない、ただの箱!!
(中身は伏せますが1000円で売れたもの)
この場合、荷物はどうなると思います?
すぐに郵便局に電話したんですが、

なんと「お渡しできません」の一点張り。
箱の外観もわかるし、なんなら箱の中身の画像も(出品するために撮るので)あるのに、名前が書かれていないという理由で無理だそうで最終的にガチャ切りされました。
一方メルカリは配送ミスにより間違った宛先に届いた荷物や、バーコードを読み取らずにポストに投函された荷物を調査してくれるシステムがあるそうで、そちらに連絡。
(ちなみに何も貼らずに投函された荷物についてのFAQはありませんでした。そんな意味不明なミスは誰もしないか…😭)
同時に購入してくれた方にも謝りたおして連絡。
意味不明ミスにもブチギレずに粛々とキャンセルしていただきました。🙇♀️
後ほどメルカリから連絡があり、「キャンセルされた取引だし、メルカリ用のシールも貼られていないので、そちらと郵便局との問題」とのことで調査してくれませんでした。
キャンセルしなかったら調査してくれたのかな?
というわけで1000円は諦めて泣き寝入りです。
いや1000円はどうでもいいんだけど、自分の頭のポンコツ具合と、取引してくれた人に迷惑かけた自己嫌悪、そして何がなんでも名前を書いてなければ返せないってアリ?どうにかならんの??という思いがグルグル巡ってしんどいです。
夫にもバカすぎと言われるし。
あーあ同じような失敗した人いないかなぁ!!(大募集)

↑LINEでブログ更新をいち早くお届け❤️
ブログランキングに参加しています。
応援してるよ!って思ってくださったらどれか1つでもポチッとお願いします🙇♀️






ーーーーーーーーーーーーーーーー
先日のセールでは子供用の電動歯ブラシを買いました❤️
こっちは4歳ペロすけに。
こっちは6歳ケロきちに。
サイズ感はこんな感じですよ。

結論から言って、買ってよかった!!!✨
自分が電動歯ブラシにしてから虫歯ができなくなったから、子供にも大人の歯が生えたら…と思ってたんだけど、6歳4歳でも全然使えます❤️(4歳は初めはくすぐったがってたけどすぐ慣れました)
ブラウンの方はヘッドが大きめ&口に入れてからスイッチONしないと歯磨き粉が飛び散るから、4歳ぐらいまではこどもハピカがいいかなと思うけど、5歳以上なら断然ブラウンがオススメ!(ピカチュウの方)
充電式で電池交換の手間はないし、ブラシの回転も大人の製品顔負け!
市販の歯ブラシよりかなり柔らかいブラシなので歯茎を傷つける心配も少なそう。
唯一のデメリットが、替えブラシが高い(1本1000円ぐらいする!)なんだけど、互換性のある製品もあるのでそちらにすればほぼ解決❤️
毎日の仕上げ磨きがだいぶ楽になりました🥰
楽天のオススメはROOMにまとめています❤️
コメント
コメント一覧 (2)
自分のものと証明出来ないからダメという理屈も解るけど…うーん…。
もうご存知かもしれませんが、郵便局の窓口の人が使っているような、厚みを計る穴の開いた定規みたいなやつ(説明下手でスミマセン)100円ショップで購入出来るのでそちらで計ってから投函されると良いかもですね!
セリアだったかキャンドゥだったかで買えましたよ( ╹▽╹ )
ちなみに紙製?木製?のは厚みギリギリのをムリヤリ通そうとして一発で壊れたので笑、ぜひ金属製をお使い下さい!
akane
が
しました