鬼滅の刃、無限列車編!!!
皆さん観ました?
私は今回の地上波放送で初乗車でした。
完全に乗り遅れですね。
コミックスは持っているのでストーリーは知っていましたが、映画は本当にめちゃくちゃかっこいい仕上がりですね。
何がいいって、映画を見た人全員が思っただろうことをあえて言うけど、

語彙力無くて悲しいけど、とにかく全てが素敵‥
うちの2人も戦闘シーンが素晴らしすぎて釘付けでした❤️
コミカルなシーンもいいよね。
子供たちは善逸と伊之助の掛け合いが大好き。

ただ、私は以前から気になっている…
ケロきちが笑うところがたまにおかしいと。
例えば、炭治郎が家族に酷い仕打ちを受ける夢を見せられる場面。
あの温かい家庭の凄惨な様子、必死でやってきた炭治郎に対する冷たい言葉…
優しい炭治郎が激怒するどシリアス場面なんだけど、


なんで?自閉グレーだから?
気持ちの読み取りが難しいんだろうか…
これ、ケロきちは怒ってる人を馬鹿にして笑ってるわけじゃないんです。
例えば伊之助が「うるせぇ!
」とか言って理不尽に怒ってるシーンも好きでよく笑うんだけど、それと同じ感じでシリアス激怒シーンも笑うところだと思ってるみたいなんだよね…。
って私はわかるけど、知らない人がみたら気分悪いじゃん…。
こういう時は笑わないんだよ、とか教えるのも変?というか教えて理解するものでもない気がするし…
ちなみに他のアニメでも同様で笑うところが少しズレてるなと良く感じます。
まだ小さいからかな?と思ってたけど、もう6歳だしペロすけはあまりそういうことがないし。
全然理解できないわけじゃないけどちょっとズレてるところはグレー児故の特性かなぁ。
と感動に心配が入り混じってしまった無限列車でした。

↑LINEでブログ更新をいち早くお届け❤️
ブログランキングに参加しています。
応援してるよ!って思ってくださったらどれか1つでもポチッとお願いします🙇♀️


ーーーーーーーーーーーーーーーー

楽天のオススメはROOMにまとめています❤️
皆さん観ました?
私は今回の地上波放送で初乗車でした。
完全に乗り遅れですね。
コミックスは持っているのでストーリーは知っていましたが、映画は本当にめちゃくちゃかっこいい仕上がりですね。
何がいいって、映画を見た人全員が思っただろうことをあえて言うけど、

語彙力無くて悲しいけど、とにかく全てが素敵‥
うちの2人も戦闘シーンが素晴らしすぎて釘付けでした❤️
コミカルなシーンもいいよね。
子供たちは善逸と伊之助の掛け合いが大好き。

ただ、私は以前から気になっている…
ケロきちが笑うところがたまにおかしいと。
例えば、炭治郎が家族に酷い仕打ちを受ける夢を見せられる場面。
あの温かい家庭の凄惨な様子、必死でやってきた炭治郎に対する冷たい言葉…
優しい炭治郎が激怒するどシリアス場面なんだけど、


なんで?自閉グレーだから?
気持ちの読み取りが難しいんだろうか…
これ、ケロきちは怒ってる人を馬鹿にして笑ってるわけじゃないんです。
例えば伊之助が「うるせぇ!

って私はわかるけど、知らない人がみたら気分悪いじゃん…。
こういう時は笑わないんだよ、とか教えるのも変?というか教えて理解するものでもない気がするし…
ちなみに他のアニメでも同様で笑うところが少しズレてるなと良く感じます。
まだ小さいからかな?と思ってたけど、もう6歳だしペロすけはあまりそういうことがないし。
全然理解できないわけじゃないけどちょっとズレてるところはグレー児故の特性かなぁ。
と感動に心配が入り混じってしまった無限列車でした。

↑LINEでブログ更新をいち早くお届け❤️
ブログランキングに参加しています。
応援してるよ!って思ってくださったらどれか1つでもポチッとお願いします🙇♀️






ーーーーーーーーーーーーーーーー
楽天のオススメはROOMにまとめています❤️
コメント
コメント一覧 (2)
akane
が
しました